平成27年(2015)に閉校した玖島小学校跡で元校門の左側門柱には「玖島小学校/玖島中学校/津田高校玖島分校」、右側門柱には「玖島学園」とあり、昭和27年(1952)頃に保育園、小学校、中学校、高等学校分校が揃っており玖島学園と総称していたようである。現在、玖島小学校跡は玖島の郷づくり交流拠点施設「玖島花咲く館」として活用されている。
平成27年(2015)に閉校した玖島小学校跡で元校門の左側門柱には「玖島小学校/玖島中学校/津田高校玖島分校」、右側門柱には「玖島学園」とあり、昭和27年(1952)頃に保育園、小学校、中学校、高等学校分校が揃っており玖島学園と総称していたようである。現在、玖島小学校跡は玖島の郷づくり交流拠点施設「玖島花咲く館」として活用されている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます