佐伯区三筋地区にあるスパーク佐方店近くの市道法面にこんもりとした樹木の下に岡の下井戸跡と刻された石碑がある。三筋地区は新開地であり大正初期に佐方の人達が移住したようであるが、井戸を掘っても塩分を含んだ水しか出なかったのでここの井戸水を使用していたようである。隣接して上水道敷設記念碑があるが何時ごろまで使用されていたものであろうか。
佐伯区三筋地区にあるスパーク佐方店近くの市道法面にこんもりとした樹木の下に岡の下井戸跡と刻された石碑がある。三筋地区は新開地であり大正初期に佐方の人達が移住したようであるが、井戸を掘っても塩分を含んだ水しか出なかったのでここの井戸水を使用していたようである。隣接して上水道敷設記念碑があるが何時ごろまで使用されていたものであろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます