友田地区にある民家土蔵の蔵飾りで大黒さんとみられる顔が漆喰細工で表されている。
顔は彩色されてなく顎ひげだけが黒く塗られている。大黒さんは農業の神として五穀豊穣を祈念して作成されたのであろうか。
今日も元気で徘徊。。。。~~~
最新の画像[もっと見る]
- 草葺き(茅葺き)屋根の鐘楼門 13時間前
- 草葺き(茅葺き)屋根の鐘楼門 13時間前
- 速谷神社-湯立神事・節分祭 2日前
- 速谷神社-湯立神事・節分祭 2日前
- 速谷神社-湯立神事・節分祭 2日前
- 速谷神社-湯立神事・節分祭 2日前
- 抹茶碗で一服⑦-山口萩焼松緑窯 3日前
- 抹茶碗で一服⑦-山口萩焼松緑窯 3日前
- 抹茶碗で一服⑦-山口萩焼松緑窯 3日前
- 抹茶碗で一服⑥-楽山焼 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます