山形県南陽市にある東北の伊勢・熊野大社といわれている熊野神社境内には30柱の祭神が祀られているようであり、そのうちの境内社に厳島神社がある。看板表示によると祭神は市比島姫命、水難除けの神と記されていた。遠く離れたこの地にどのような経緯で祀られているのかは定かでない。
最新の画像[もっと見る]
- 懐かしい暖房具 2時間前
- 懐かしい暖房具 2時間前
- 懐かしい暖房具 2時間前
- 市道堂垣内広池山線工事の今 1日前
- 草葺き(茅葺き)屋根の鐘楼門 2日前
- 草葺き(茅葺き)屋根の鐘楼門 2日前
- 速谷神社-湯立神事・節分祭 3日前
- 速谷神社-湯立神事・節分祭 3日前
- 速谷神社-湯立神事・節分祭 3日前
- 速谷神社-湯立神事・節分祭 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます