大野地区の串山にある上田宗箇の遺髪塚に半世紀ぶりだろうか久しぶりにお参りをした。上田宗箇は戦国武将で丹羽長秀、豊臣秀吉、浅野幸長・長晟などに仕えており、千利休や古田織部に茶の湯を学んで武将茶である上田宗箇流の祖となった。(下画像は上田流和風堂発行絵葉書より)
最新の画像[もっと見る]
- 速谷神社-湯立神事・節分祭 8時間前
- 速谷神社-湯立神事・節分祭 8時間前
- 速谷神社-湯立神事・節分祭 8時間前
- 速谷神社-湯立神事・節分祭 8時間前
- 抹茶碗で一服⑦-山口萩焼松緑窯 1日前
- 抹茶碗で一服⑦-山口萩焼松緑窯 1日前
- 抹茶碗で一服⑦-山口萩焼松緑窯 1日前
- 抹茶碗で一服⑥-楽山焼 2日前
- 抹茶碗で一服⑥-楽山焼 2日前
- 抹茶碗で一服⑥-楽山焼 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます