庭通信。
![](/images/clear.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/b2615783d115a63f9e5ada50116889fa.jpg)
庭でないけど、隣の草地を刈払い機で草刈り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/77885eb032ccd48b804657f1d8fd50db.jpg)
庭のサンバーの駐車スペースの下も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/da24930481cbf994045af13a5d56071a.jpg)
サンバーが門から入って駐車する位置に、元々あったコンクリの飛び石を移しているのだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/c212fcd267d9c982ed5ce296475185fd.jpg)
サンバーの後ろに積んでいた廃材の山もだいぶ減らせたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/36b19d4490652f8e8a66f5f592532d48.jpg)
駐車位置を下げれるように、飛び石をもう一枚移動。
右下の黒丸は、夜間の駐車目標に、杭の先に付けている自転車用のリフレクタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/0ca72541c381f37b484b357b21a96541.jpg)
こんな感じ。
コンクリの飛び石は重かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/99528991566113c4289c514e5c60c481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/51db008c357ff237223cbcab1335a003.jpg)
アンズの実。
熟すまで落ちずにもってくれよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/1e1f45a5a4980f00a0c01f948dd57758.jpg)
コクワには今年も実がたくさん生っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d7/79557d3b7f14c4faeb69099add3cce35.jpg)
シャクナゲに付いていたカミキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/768f922ad636a7861483bb07dfe9f1fd.jpg)
次の冬用の薪棚は、早くもいっぱいになった。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)