
脱いだ直後のヘルメットのシールド。
薄暗いとこで撮ったから画質悪いけど、ピンロックのとこはまったく曇ってなくて、ピンロックの外は白く曇っている。
| Trackback ( 0 )

寒暖が周期的に繰り返されるこの時季。

カラマツも落葉が進み、いよいよ冬になりつつある。

朝晩寒いけど、路面凍結がなければ、バイクにまだ乗れる。
でも、寒くなると、メットのシールドの曇りが悩みのタネなのだ。
特に、アゴからの寒気を防ぐチンカーテンなんか付けると、とにかくシールドが曇ってしまう。寒いのに、シールド少し上げて走ったりしなきゃなんないのだ。

ということで、以前からその効果を聞いていた、ピンロックシールドを導入してみた。
寒冷地の住宅の二重ガラス窓みたいなもんで、シリコンのパッキンで縁取られたピンロックシールドを、元シールドのピンの間に張って、ピンロックシールドのテンションでパッキンを元シールドに密着させる。すると、パッキンの厚さだけ隙間がある二重シールドになるのだ。
早速試してみたら、これはすごい。まったく曇らないのだ。魔法みたい。俺のメットはOGKのカムイ2で、専用のピンロックシールドは3000円くらいしたけど、値段だけの価値は充分あるぞ。もっと早く使えばよかった。
| Trackback ( 0 )