かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

漂着ゴミ、偏見を恥じる

2005-11-18 10:25:37 | 受験・学校
昨日NHKの「クロ-ズアップ現代」で日本沿岸に漂着するゴミ問題を報じていた。
特に九州や日本海沿岸の被害が酷いらしい。

プラスチック容器、医療品から冷蔵庫まで海岸に押し寄せ環境破壊がひどい。その清掃だけで小さな地方自治体の予算では負担しきれなくなっている。

見た瞬間、これはきっと経済が急成長している中国や韓国からだなと思った。
確かに、調べてみると中国製や韓国製のゴミばかりだ。

ところが番組が進行するにつれ、逆に日本からのゴミが韓国やロシアから遠くはミッドウェイまで押し寄せている事実が明らかになった。被害は各国沿岸全体に広がっていた。

日本も被害者であると同時に加害者なのだ。

更に番組は進んで、韓国では海岸から引き上げたゴミを買い取るという最も先進的な制度が既に導入され官民での対応が開始された。又、150人の韓国人若者がボランティアで対馬に来て汚したことを謝り海岸清掃して帰ったそうだ。

見ていて私は恥かしさで一杯になった。最初根拠も無く疑った韓国が官も民も我国より余程進んでいる。素晴らしいではないか。

私はいつも情に流されず理を求めていくことを誇りにしていたつもりだったが、気がつかないうちに酷い偏見で予断していた。恥じ入るばかりである。

決して煽ることなく公平な視点で地道に問題を追及していくNHKの番組制作姿勢に敬意を表したい。そして、私の偏見を短い時間で気づかせてくれたことに。■


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする