石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

3月31日本日はさくらフェスティバルに出席しました

2007年03月31日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は昨日とうって変わって肌寒い陽気となり、上着を着ないでさくらフェスティバルに出席したのですが、谷保第三公園セレモニー会場の席に座っていると凍えてしまいました。

 松嶋議員をはじめとして、数人の議員も来ておりましたが、インターネットで知り合った奥様方と初対面したのには驚きです。

 あれだけの人手の中で偶然会うことができ、嬉しかったのもさることながら、この前のボヤ騒ぎのあったマンションに住んでいたと言うこともあって、さらにビックリです。

 ボヤ騒ぎのときは、外出されていたそうですが、何台もの消防車、パトカー、救急車に囲まれて騒然となったという話しをしたら驚いておりました。

 自民党女性部の方々もテントを出して、売り上げの一部を能登半島で被災された方々への義援金として寄付されたそうです。

 大変な賑わいの中で、くにたち南口診療所のテントでは健康度チェックをしており、松嶋議員とともにチェックしてみると下記のような結果が出ました。

血圧  最大104  最小72
身長    170センチ(ちなみに自己申告制ですので、多少気持ちが入っていることをご容赦下さい)
体重     64.2キロ
体脂肪    19.7%(男性は25%、女性は30%未満が適正)
体年齢    34歳
BMI    22.2(体重÷身長÷身長で算定、22が標準)
基礎代謝 1524キロカロリー
内臓脂肪レベル 7(標準だそうです)
骨格筋率   33.4%

ということで、年齢並みとなっておりますが、松嶋議員は体年齢が27歳となっており、実年齢を大幅に下回っておりました。

 ビックリしたのが体重で、70キロ弱だったのですが、選挙前になって動き回っていた為に、服を着ていて64キロなのでおそらくは、60数キロになっているようです。

 家内からは、ほおがこけて貧相になってきたと言われておりますが、体重を量ってみたら、その通りに痩せていました。

 本日の長女は、通信販売でYシャツを買う為にメジャーで計っていると、「なっちゃんも」といって、私の体をメジャーで計りだしました。5,6,3と言いながら、一生懸命私のサイズをあたっている姿は微笑ましく感じました。

 そのうち、宇宙との交信をはじめ、喚き始めてからブツブツ言い始め、家内に抱っこされると寝てしまいました。口を半分開けて寝ている姿は可愛いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする