こんにちは、国立市消防団第一分団の石井伸之です。
本日は第一分団の小屋に午前8時集合し、武蔵村山市で行われる北多摩消防大会に向かいました。

会場は日産村山工場の跡地を更地にしたグラウンドで、遠くにイオンモールが見えます。
国立市の弱点として上げられるものがあれば、開いた土地が無いという事に尽きると感じています。

給食センター建て替えにしても、国立消防署誘致にしても、企業誘致にしてもまとまった土地が無く、前に進みません。

まあ、無い物ねだりをしていても話は前に進まないので、頭を捻って良い方法を考えて行きたいと思います。
さて、17市の消防団が集まる北多摩消防大会は、いつもながら盛大です。

まずは、武蔵村山市内をパレードした、各市の消防指揮車やポンプ車が入場します。

続いて、消防操法演技披露、一斉放水が行われました。

研修団員として、正直なところ見ているだけでしたが、十分写真撮影が出来ました。


正午を回った辺りで閉会となり、お昼をいただき、午後2時には解散となりました。
その後は、谷保天満宮のお祭りという事から、とある地域の神酒所へお邪魔しました。
こういった場でいただく様々な意見を市政に反映させて行きたいところです。
それにしても、数日前からの風邪がなかなか抜けず、辛い状況です。
皆様も体調管理には十分お気を付け下さい。
本日は第一分団の小屋に午前8時集合し、武蔵村山市で行われる北多摩消防大会に向かいました。

会場は日産村山工場の跡地を更地にしたグラウンドで、遠くにイオンモールが見えます。
国立市の弱点として上げられるものがあれば、開いた土地が無いという事に尽きると感じています。

給食センター建て替えにしても、国立消防署誘致にしても、企業誘致にしてもまとまった土地が無く、前に進みません。

まあ、無い物ねだりをしていても話は前に進まないので、頭を捻って良い方法を考えて行きたいと思います。
さて、17市の消防団が集まる北多摩消防大会は、いつもながら盛大です。

まずは、武蔵村山市内をパレードした、各市の消防指揮車やポンプ車が入場します。

続いて、消防操法演技披露、一斉放水が行われました。

研修団員として、正直なところ見ているだけでしたが、十分写真撮影が出来ました。


正午を回った辺りで閉会となり、お昼をいただき、午後2時には解散となりました。
その後は、谷保天満宮のお祭りという事から、とある地域の神酒所へお邪魔しました。
こういった場でいただく様々な意見を市政に反映させて行きたいところです。
それにしても、数日前からの風邪がなかなか抜けず、辛い状況です。
皆様も体調管理には十分お気を付け下さい。