こんにちは、議長となって5回目の定例議会を迎える石井伸之です。
本日は明日午前10時開会で行われる、6月議会初日本会議に向けて、式次第の打ち合わせを正副議長室で行いました。
議会事務局職員の皆さんが作成した式次第を私が読み上げる形で行います。
打ち合わせを行うのは、議会事務局長、議会事務局次長、議会事務局次長補佐と私の4人です。
6月議会初日本会議では、文化スポーツ振興財団や土地開発公社の報告事項、さくら通りの改修工事やプレミアム商品券発行に関する補正予算案といった初日即決の案件、補正予算案5号案のような委員会付託を行う議案に分かれます。
それぞれ対応が違いますので、議事進行を行う議長自身が勘違いしないよう注意が必要です。
各議員が質疑を行う際に最も注意しなければならないのは、質疑の内容が議題の範囲に入っているかどうかです。
私自身も質疑をしていてそうですが、関連する部分と思い質疑を行っていると、ついつい議題の範囲を超えてしまう場合があります。
その際に当時の議長より「その質疑は議題外なので、質疑の方向を変えてください」との注意を受けます。
議長として地方自治法に沿って議事進行ができるよう、努力して行きます。
写真は、農家の方よりいただいた新鮮なくにたち野菜です。
本日は明日午前10時開会で行われる、6月議会初日本会議に向けて、式次第の打ち合わせを正副議長室で行いました。
議会事務局職員の皆さんが作成した式次第を私が読み上げる形で行います。
打ち合わせを行うのは、議会事務局長、議会事務局次長、議会事務局次長補佐と私の4人です。
6月議会初日本会議では、文化スポーツ振興財団や土地開発公社の報告事項、さくら通りの改修工事やプレミアム商品券発行に関する補正予算案といった初日即決の案件、補正予算案5号案のような委員会付託を行う議案に分かれます。
それぞれ対応が違いますので、議事進行を行う議長自身が勘違いしないよう注意が必要です。
各議員が質疑を行う際に最も注意しなければならないのは、質疑の内容が議題の範囲に入っているかどうかです。
私自身も質疑をしていてそうですが、関連する部分と思い質疑を行っていると、ついつい議題の範囲を超えてしまう場合があります。
その際に当時の議長より「その質疑は議題外なので、質疑の方向を変えてください」との注意を受けます。
議長として地方自治法に沿って議事進行ができるよう、努力して行きます。
写真は、農家の方よりいただいた新鮮なくにたち野菜です。