石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

6月28日 本日は新型コロナ担当大臣と経済再生担当大臣を務める西村康稔衆議院議員が西野候補の応援に入りました

2020年06月28日 | 国立市議会議長
 こんにちは、ジメジメした梅雨と梅雨明け後の猛暑を天秤にかけたところで、どちらにも気持ちが傾くことのない石井伸之です

 本日は午前中に保育園関係者で大変お世話になった方が先日亡くなられたということからご挨拶に伺い、午後からは都議補欠選挙に立候補している西野候補の街頭演説へ行きました。


 雨の上がった午後4時より高幡不動南口にて、新型コロナ担当大臣と経済再生担当大臣を務める西村康稔(にしむら やすとし)衆議院議員が西野候補の応援に入りました



 地元の日野市議会議員である奥住議員、池田議員を始めとする議員の応援演説から始まります。


 その後は、地元の衆議院議員である小田原きよし衆議院議員がマイクを持ちます。


 3月に古賀都議が急逝されたことによる弔い合戦であることを強調されていました。

 ただ、都議補欠選挙が行われることが、日野市内でもまだまだ認知されていないそうです

 西村大臣からは、西野候補の経験や実績からに即戦力として国政・都政・市政を繋ぐ貴重な人材であるとの訴えから始まります。

 新型コロナ担当大臣として「都議会から国政の意見を反映していただく人材に西野候補が適任である」という一言は、応援する側を勇気付ける貴重な一言だったことは間違いありません

 最後に、西野候補に対する支援の輪を広げていただくよう訴えられていました。

 西野候補からは西村大臣の言葉受けて、都議会から日野市政に光を当てること、大規模災害に対する備え、仮復旧工事が終わった日野橋の架け替え工事推進といった課題を訴えられていました


 高幡不動での街頭演説終了後に、豊田駅北口イオンモール多摩平の森で街頭演説を行うということから、私も車でそちらへ向かいました。

 すると、意外と車が混んでしまい、街頭演説の終了間際にようやく到着した次第です

 こちらには自見はな子参議院議員が応援に駆け付けられていました。

 大物弁士が次々と応援に駆けつけていただけるというのはありがたい限りです

 日野市の皆様には、はっきりとモノを言う、西野候補へのご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする