こんにちは、青柳若葉会副会長の石井伸之です。
青柳若葉会では第六小学校子供会との交流事業として、芋の苗植えと芋掘りを行っています。
芋の苗植えは残念ですが新型コロナウイルス感染症予防の観点から青柳若葉会会員だけで実施しました。
様々なイベントが中止となる中で、芋掘りは子供会の皆様と合同で実施したいと考えています。
芋を大きく育てる為に重要な作業が蔓返しです。
ご存じかと思いますが、さつまいもは地面に沿って蔓を伸ばします。
そして、地面に接地したところで蔓から根を伸ばして地面に定着しようとします。
すると、蔓の養分が芋に行かず、途中から伸ばした根に行っています。
それを防止する為に、地面を這っている蔓を返す作業が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/034bc302a41e7fcc493371db23b0270a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/41fc00107643aac912f5cd80247057b9.jpg)
既にジャングル状態となっているさつまいもの蔓は、縦横無尽に伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/2c35ecc46f7d5bee09b870c8741f2306.jpg)
一畝ごとに一人が担当して蔓返しを行っていくのですが、元気な蔓が二畝超えて伸びているものもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/a340055774396308b87790d4a9d560c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f7/af3f7b84cd384f877cfae2e67147b217.jpg)
それにしても、作業中は太陽が雲に隠れていたので非常に助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/8965de8d736784a082e29f46ac00d517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/d93ec429ef8ed983d2dd622b4c713a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/5c8d47b3911d5134e6e4443f608801cd.jpg)
1時間ほどで無事に作業が終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/ac81eb1e2d751875259d95b52a2c7d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/2410115e7500b9850128a9abca093512.jpg)
あとは10月中旬の収穫に向けて、大きなさつまいもが育つことを祈るのみです。
青柳若葉会では第六小学校子供会との交流事業として、芋の苗植えと芋掘りを行っています。
芋の苗植えは残念ですが新型コロナウイルス感染症予防の観点から青柳若葉会会員だけで実施しました。
様々なイベントが中止となる中で、芋掘りは子供会の皆様と合同で実施したいと考えています。
芋を大きく育てる為に重要な作業が蔓返しです。
ご存じかと思いますが、さつまいもは地面に沿って蔓を伸ばします。
そして、地面に接地したところで蔓から根を伸ばして地面に定着しようとします。
すると、蔓の養分が芋に行かず、途中から伸ばした根に行っています。
それを防止する為に、地面を這っている蔓を返す作業が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/034bc302a41e7fcc493371db23b0270a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/41fc00107643aac912f5cd80247057b9.jpg)
既にジャングル状態となっているさつまいもの蔓は、縦横無尽に伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/2c35ecc46f7d5bee09b870c8741f2306.jpg)
一畝ごとに一人が担当して蔓返しを行っていくのですが、元気な蔓が二畝超えて伸びているものもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/a340055774396308b87790d4a9d560c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f7/af3f7b84cd384f877cfae2e67147b217.jpg)
それにしても、作業中は太陽が雲に隠れていたので非常に助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/8965de8d736784a082e29f46ac00d517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/d93ec429ef8ed983d2dd622b4c713a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/5c8d47b3911d5134e6e4443f608801cd.jpg)
1時間ほどで無事に作業が終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/ac81eb1e2d751875259d95b52a2c7d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/2410115e7500b9850128a9abca093512.jpg)
あとは10月中旬の収穫に向けて、大きなさつまいもが育つことを祈るのみです。