ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
アドラー心理学を伝える人間として、私は、冬の時期に学びに来られる受講者に特別な感謝の念を持ちます。
何よりも意欲を感じますし、参加する当事者間の連携が強くなるのもこの時期です。
さて、1-2月のヒューマン・ギルドの主な研修の第1回目として定番コースの
アドラー心理学ベーシック・コース
のことをお伝えします。
アドラー心理学ベーシック・コース は、24時間で次の各章を学ぶ、アドラー心理学のオーソドックスなコースです。
1章 人生の課題(ライフ・タスク)への取り組み
2章 アルフレッド・アドラーの人と業績
3章 ライフ・スタイルの理論
4章 人間の行動を理解する
5章 よい人間関係
6章 共同体感覚
7章 教育に生かすアドラー心理学(自然の結末と論理的な結末)
8章 勇気づけ
ヒューマン・ギルドでアドラー心理学ベーシック・コースを今までに学んだ人は、6,500人を超えます。
次のとおり予定されていますので、この時期にこそアドラー心理学を体系的に学ばれることをお勧めします。
ヒューマン・ギルド開催
・1月コース 1/14.15.28.29(土日・全4日間)
・平日コース2/17.24. 3/2.9.16.23(金・全6日間)
・3~4月コース 3/31.4/1.14.15(土日・全4日間)
土日コース:土曜日13:30~19:00 日曜日10:00~17:30
平日コース:全日10:00~15:00
受講料:48,000円(再受講:24000円)
名古屋開催(ウィルあいちにて)
・4/7.8.21.22.(土日)
土曜日13:30~19:00、日曜日9:30~17:00
受講料60,000円(再受講:30,000円)
◎アドラー心理学ベーシック・コースの講座の雰囲気は、次の記事が参考になります。
ご覧ください。
2011年10月31日 最終日 アドラー心理学ベーシック・コース

(クリックしてね)