おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(3月23日)はカミさんと一緒に家を出て、カミさんは東中野駅から新宿へ。そして、中央高速バスで長野へ。
私は、途中で早稲田通り沿いの桜の撮影。



午後は、ヒューマン・ギルドで アドラー・カウンセラー養成講座 の7日目を行っていました。
研修の主な柱は、山口麻美さん(臨床心理士、アドラー・カウンセラー、フェイスブック)による精神医学の講義(約4時間)でした。

山口さんは、豊富な資料を準備してくださり、精神医学について体系的にお話し下さいました。
夜は、本日試験に臨む受講生とは距離を置いて、石山育朗さん(國學院大學栃木短期大學教授、アドラー・カウンセラー、フェイスブック)と神田川沿いの江戸川公園で夜桜を観賞し、その後、江戸川橋の魚一で懇談。

こちらは、話に花が咲きました。
今日は、いよいよ アドラー・カウンセラー養成講座 の最終日。
10:00から筆記試験が始まります。
(クリックしてね)