アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(6月15日)は、大和書房の編集部の高橋さんから『人間関係が楽になるアドラーの教え』(だいわ文庫)が発売早々3,000部重版がかかる旨のご連絡がありました。

人間関係が楽になる
アドラーの教え (だいわ文庫)
岩井 俊憲
大和書房

文庫本の初版が6月9日に出たばかりなので、異例の重版です。

単行本から累積すると、44,000部になります。


昨日はまた、『イラスト版 子どものアドラー心理学 ― 勇気と自身がつく45のスキル』(菊地典子+池田彰子著、岩井俊憲監修、合同出版、1,700円+税)の最終校のゲラをチェックし、出版社の合同出版に修正意見を出しました。

教師、親を通じて子どもたちに伝わるアドラー心理学の本が7月に入ると世に出るのです。

イラスト版 子どものアドラー心理学:
勇気と自信がつく45のスキル

菊地典子+池田彰子著、
岩井 俊憲監修

合同出版

著者の 菊地典子さん池田彰子さん が、とてもいいお仕事をしてくれたことを報告申し上げます。


ついでに、長崎市での講演会のご連絡です。

日 時:7月3日(火)19:00~20:30
場 所:チトセピアホール
参加費:1,000円
問い合わせ先:菜の花保育研究所 095-878-2877
       メール:ik-nanohana@sweet.ocn.ne.jp

石木尚子さん から前々からお声掛けいただいていて、いよいよ実現の運びとなったものです。

石木さん、ありがとうございます。
楽しみにしております。



<お目休めコーナー>6月の花(16) 

クリックをよろしくお願いします。
         ↓
人気ブログランキングへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( )