アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.昨日(6月4日)は9:45~11:45にカウンセリング道場(ミドルコース)を行っていました。

受講者は13人、とても意欲の高いグループです。

8月から11月までの日程(土曜日午前中)を決めました。

7月21日(木)の20:00~22:30に「オンライン開催:家族布置―アンのケースの勉強会の第3期」を行う旨お伝えしたところ、昨日中に定員一杯になってしまいました。

◎オンライン開催:家族布置―アンのケースの勉強会の第2期なら3名ほどの残席があります。
こちらは、6月11日(土)の9:30~12:00に開催。

参加ご希望の方は下記にお申込みのほど
  ↓  ↓  ↓
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/978

演習は20分間、 春木めぐみさん がカウンセラー役、小橋 牧さんがクライアント役を務めました。

仲間たちからは的確なフィードバックが寄せられました。

休憩後、小橋さんと同期の第78期 アドラー・カウンセラー養成講座 の仲間たち(草島智咲さん杉野千亜紀さん栗山慶美さん)が分担して、小橋さんがヒューマン・ギルドのニュースレターにご寄稿いただいた「一枚のタオルが教えてくれた『何もできない人間』の価値」を分担して朗読(この部分写真を撮らなかったことが悔やまれる)。
このことで小橋さんの「自己概念」→「世界像」→「自己理想」の変化の足跡を追うことになりました。

私はライフスタイルが変わる順番はこの→のとおりで、小橋さんの変化ぶりをコメントしました。

これは一種のセラピーでしたが、私は「治療的カウンセリング」という言葉で形容しました。

最後は 熊野英一さん がカウンセラー役を担当、勇気づけのやり取りで終わりました。

カウンセリング道場(ミドルコース)を終えて、「仲間っていいな」と改めて思いました。


2.午後は落合駅近くの「パーゴラ」で一人ランチ、散歩コースで上高田の神足寺に寄って、あじさいの写真を撮ってきました。
この寺を私は勝手に「上高田のあじさい寺」と呼んでいます。



3.午後は新星出版社 から8月10日に発行する『サクッとわかる ビジネス教養 アドラー心理学』のゲラのチェックを終えて、ご近所の編集者のポストに投函してきました。

カウンセリングの研修もしたし、ゲラのチェックに仕事もしたし、充実した土曜日でした。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 6月の花(5)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )