おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
今朝のYouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」のチャンネル登録者数を確認してみたら、実数で4,987人と5,000人まで13人になりました。

8月10日配信のヒューマン・ギルドのメルマガの巻頭言は、次のような書き出しで始めます。
安西 光さんに動画撮影と編集担当を担っていただき、ヒューマン・ギルドがYouTubeアドラー心理学専門チャンネルに取り組み始めたのは、コロナ禍の2020年6月のことでした。
翌月の7月6日から月に4本ペースで提供し、8月19日配信の「限りなき成長を求める人のための3つのヒント」 (担当:岩井俊憲)でちょうど200のコンテンツになります。
まさに「限りなき成長を求める」 ヒューマン・ギルド とYouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」ではあります。
この28日間のベスト3は、「依存」「恨み」「自己決定論」のテーマです。

今年に入ってヒット率が高くなって、ベスト5は視聴回数が1,000を超えています。
1位:本当にアドラー心理学はほめない・叱らない心理学なの?(2,772)

2位:【アドラー心理学】甘やかされて育った人とどう付き合う?(2,748)

3位:【アドラー心理学】話しが通じない人とどう付き合う?(2,573)

4位:【アドラー心理学】嫌な人を頭から消す方法(1,660)

5位:和田秀樹先生とのスペシャル対談『アドラー心理学と精神分析』(1,201)

ヒューマン・ギルド はYouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」
を今後もじっくりと育ててまいりますので、皆様もご愛顧のほどよろしくお願いします。
まだチャンネル登録をしていなかった人はこの機会によろしくお願いしますね。

(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー>8月の花(8)
