おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(2月23日)はヒューマン・ギルド と 株式会社 人援隊 との共催でオンラインセミナーのやり方 入門編 を10:00~11:30に行い、私は最初のご挨拶後、11人の受講生のうちの一人としてZoomの使い方の勉強をしました。

講師は株式会社 人援隊 の主力講師の 藤島遼太さん。
私は研修やカウンセリングでZoomを使いこなしていたつもりでしたが、バージョンアップを怠っていたり、かなり独りよがりの使い方をしていることに気づきました。
藤島さんは資料もふんだんに使って、質問にも的確に答え、まさに「かゆいところに手が届く」ご指導ぶりでした。


講座が終わってから株式会社 人援隊 の代表取締役(隊長)の 山本秀幸さん 、永藤かおるさん と私の4人で3月に2回開催する オンラインセミナーのやり方 初級編 や4月から6月にかけて行うアドバンス編の打ち合わせをしました。
狙いは、ヒューマン・ギルドに関わるSMILEリーダー、ELM勇気づけトレーナー/リーダーの方々がZoomを使いこなして講座を積極的に展開できるように両社でサポートすることです。
簡単に言ってしまえば、学ぶだけでなく発信できる人を育てることです。
そのため講座の受講料は、他の機関とも比べてリーズナブルに設定しています。
◆3月開催の オンライン開催:オンラインセミナーのやり方 初級編 は次のとおり同じ内容で2回行います。
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/871
日 時:3月7日(日)10:00~11:30 申込み締切3月2日
日 時:3月9日(火)19:30~21:00 申込み締切3月3日
受講料:各回5,500円(税込み、資料付き)
講 師:藤島遼太氏(株式会社人援隊スタッフ)
オンラインはなんだか難しい、ちょっと手を出しづらい、よくわからない、だからコロナ渦が落ち着いて対面のイベントができるようになるまで我慢しておこう、という気持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ところが、一歩踏み出してみると非常に便利で、オンラインを活用できれば、日本全国のセミナーに参加することもできますし、逆にセミナーを主催してアドラー心理学を日本全国に伝えることができるようになります。
ヒューマン・ギルドの関係者の皆様が、オンラインを活用してアドラー心理学の輪を広げられるように、Zoomの使い方や、Zoomを使ったオンラインセミナーのやり方を紹介するセミナーを実施します。
特に初級編では、
・Zoomを使ってオンラインセミナーを開催する方法をご紹介します。
・オンラインでセミナーやイベントをやってみたい人におすすめです。
・オンラインでセミナーやイベントを開催する際に気をつけるポイントや方法を知ることができます。
ところで、ヒューマン・ギルドは3月オンラインセミナーを開催します。「これってまるできょうだい!ペップトーク×アドラー心理学」
日時:3月27日(土)10:00~12:00
方法:Zoomで配信いたします
①Zoomによるライブ配信(当日配信)
②アーカイブ配信(後日配信)
ご入金いただいた方に講演の2ー3日前にURLのご案内をメールにていたします。
講師:岩﨑由純先生 ( 一般財団法人 日本ペップトーク普及協会 代表理事)
勇気づけのスキル=ペップトーク
岩井俊憲(有限会社 ヒューマン・ギルド 代表取締役)
勇気づけのマインド=アドラー心理学
参加費:3,000円(税込、資料代込)
申し込み:https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/868
これも受講者が確実に元気になる講座です。
私は2月18日配信のメルマガで「すごい人、すごくなる人の講演」のタイトルで次のように書きました。
私は研修・講演ではそれなりの実績を示してきたつもりです。
その私が73歳になって「世の中のすごい人、すごくなる人とのご縁がある」ことをありがたくも実感しています。
私は昨年の4月の緊急事態宣言以来、1年間で今までの1年あたりの2倍以上、さまざまな研修・講演 — ほとんど無料のオンライン講座ですが — を受けまくりました。
それ以前もさまざまな講演に出かけていました。
この1年で受けたオンライン研修では、男性講師では岩崎由純先生(一般財団法人 日本ペップトーク普及協会 代表理事)が断トツで1位の評価です。
表情、声の抑揚、内容の充実度、資料の見せ方などをもとに総合評価しても「すごい講師」です。
その岩崎先生とコラボで次のイベントができるのが今からとてもうれしい気分に満ちています。
胸を借りる気持ちで臨みます。


(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー>2月の花(24)
