○奈良国立博物館 なら仏像館(2013年7月11日~)
開催中の『みほとけのかたち』展に、おなじみの仏像がかなり移動しているので、常設展示はこんな感じになっている(※出品リスト)。いくつか新顔あり。
(1) 広目天・興福寺・平安
(2) 多聞天・奈良博・平安
(3) 十一面観音・勝林寺・平安
(4) 地蔵菩薩・万福寺・奈良
(5) 天部形立像・兵庫県・平安
(6) 准胝観音・文化庁・平安
(7) 梵天・秋篠寺/伝救脱菩薩・秋篠寺
(8) 十一面観音・西光院・平安
(9) 地蔵・新薬師寺・平安
(10) 十一面観音・元興寺・平安
(11) 観音・文化庁(もと瑞景寺?安置)・平安
(12) 十一面観音・地福寺・平安
(13) 聖観音・勝林寺・平安
(14) 阿閦如来・西大寺・平安
(15) 弥勒菩薩・薬師寺・平安
(5)の天部形立像は、丈の高い宝冠をかぶり、どっしりした造形。わりと好き。
※印の奥の壁沿いのケースには、室生寺の辰神・未神および、長谷寺の法華説相図と薬師寺の文殊菩薩坐像(これも珍しい)が並ぶ。第2室は、阿弥陀如来・浄土寺・鎌倉は変わらず。でも浄土寺の現地に行ってきて初めて仰ぐ阿弥陀如来である。あとは「肖像」と「如来の種々相」。第3室、大阪・金剛寺の降三世明王坐像も相変わらずだった。
開催中の『みほとけのかたち』展に、おなじみの仏像がかなり移動しているので、常設展示はこんな感じになっている(※出品リスト)。いくつか新顔あり。
(1) 広目天・興福寺・平安
(2) 多聞天・奈良博・平安
(3) 十一面観音・勝林寺・平安
(4) 地蔵菩薩・万福寺・奈良
(5) 天部形立像・兵庫県・平安
(6) 准胝観音・文化庁・平安
(7) 梵天・秋篠寺/伝救脱菩薩・秋篠寺
(8) 十一面観音・西光院・平安
(9) 地蔵・新薬師寺・平安
(10) 十一面観音・元興寺・平安
(11) 観音・文化庁(もと瑞景寺?安置)・平安
(12) 十一面観音・地福寺・平安
(13) 聖観音・勝林寺・平安
(14) 阿閦如来・西大寺・平安
(15) 弥勒菩薩・薬師寺・平安
(5)の天部形立像は、丈の高い宝冠をかぶり、どっしりした造形。わりと好き。
※印の奥の壁沿いのケースには、室生寺の辰神・未神および、長谷寺の法華説相図と薬師寺の文殊菩薩坐像(これも珍しい)が並ぶ。第2室は、阿弥陀如来・浄土寺・鎌倉は変わらず。でも浄土寺の現地に行ってきて初めて仰ぐ阿弥陀如来である。あとは「肖像」と「如来の種々相」。第3室、大阪・金剛寺の降三世明王坐像も相変わらずだった。