素晴らしい風景!!

色々歩いた山や国内の風景等をご紹介いたします。

🐾 静かな宿場を散策 🐾

2007年02月15日 | 史跡・名勝探訪

6時より花火の催しもあると聞き、折角だから是非行こうと皆で決めたが、宿のジャンボな夕飯でスッカリ時間を忘れ、大内宿に入ったのは19時 。         花火は終わり、昼間の雑踏は夢のように消えていた。

自分たち貸切の大内宿。                               山間であり、照明も落とされていたが雪灯篭やかまくらの中に点けられたロウソクの仄かな炎に、より以上の暖かさを感じました。                   昼間グチャグチャしていた宿場通りの雪もシンシンとした冷え込みで、しっかり固まり、我が道のように真ん中を歩きました。                      寒いとは言え「起き上がり小法師」さんの笑顔を見ると、ついこちらもニンマリとしてしまいます。

江戸時代の旅人気分で、締まった空気の中の散策でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🐙 会津凧 🐙 | トップ | 塔のへつり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

史跡・名勝探訪」カテゴリの最新記事