付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由4」 徳山銀次郎

2022-01-31 | 過去転移・人生やり直し
「真面目な子ほど損をするってよく言うじゃない? そんなことないのよ。(略)でもね、真面目な子は息抜きを知らない。人より何倍も努力した分、報われなかったときの落差や理不尽にまいってしまう」
 社会はそんな真面目な子の努力につけ込んでいるのだと上條綾花。

 後輩の小栗の策略と琵琶子の勘違いにより七哉と小栗が付き合っているという噂を耳にした透花はポンコツ化してしまい、七哉のことも避け始めた……。

 ポンコツ課長の逃亡録と、誰もが知ってるヒロインと同じ会社にいても名前を覚えていない者がいるサブヒロインとの対決からの表紙イラストを回収するまで。
 とりあえずの大団円。イラスト担当がかわいい女子高生とすてきなおねえさんをちゃんと描き分けられると、作品全体の評価が1つか2つ上がりますね。

【厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由4~両片思いのやり直し高校生生活~】【徳山銀次郎】【よむ】【GA文庫】【両片思いラブコメ】【タイムリープ】【かまってちゃん】【サンタクロース】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「灰原くんの強くて青春ニューゲーム」 雨宮和希

2022-01-02 | 過去転移・人生やり直し
 高校デビューに失敗して愉しいこともないまま気がつけば社会人目前の大学4年となった灰原夏希だったが、気がつけば高校入学直前まで時を遡っていた!!
 後悔しかなかった高校生活をやり直そうと、適度な距離感に苦労しながらもクラスカースト最上位な美男美女6人グループの一員となることに成功したのだが……。

 高校デビューに失敗した大学4年が高校1年からやり直す話。気がついたら高校生に戻っていたということ以外、不思議のない青春小説。
 特別な知識とか能力はなくても、「あのとき、もうちょっと考えて判断していたら……」と後から後悔する事ってあるよね? わたしはあります。そんな大人たちの夢を叶える1冊。

【灰原くんの強くて青春ニューゲーム】【雨宮和希】【吟】【HJ文庫】【強くてニューゲーム学園ラブコメ】【やり直し系】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「転生! 太宰治 ファイナル コロナで、グッド・バイ」 佐藤友哉

2021-11-11 | 過去転移・人生やり直し
「どんなに大変なことが起こっても、いつかは終わるし、終わった瞬間、もとに戻る。これはね、歴史が証明してます。戦争だって、そうだった」
 戦争は地獄だったし、親しかった友人たちも大勢死んだけれど、終わった途端にみんなケロリとしていたと太宰治。
 
 そこには誰もいなかった。街は空っぽだった。行こうと思った居酒屋も本屋も閉まっていた。
 世間と隔絶したと太宰が言っていても、コロナ禍は押し寄せてきていた。彼に興味がなくて何も知らなくても、周囲は一変していた……。

 現代に蘇ってしまった太宰治のコロナ禍流浪譚。行くとこはないし、出版社には門前払いされるし、過去に知り合った女性は人生に転機にあって彼に迫ってくる。これじゃあ、心中したくなるじゃないか。
 極まって「ここをキャンプ地とする」と言い出しそうになるくらい、マンガにはまってしまった顛末から、それぞれがそれぞれの道を見つけるまで物語。

【転生!太宰治ファイナル~コロナで、グッド・バイ】【佐藤友哉】【篠月しのぶ】【星海社フィクションズ】【太宰治VS終わらないコロナ禍】【墓参り】【MCバトル】【ゆるキャン△】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「悪役一家の奥方、死に戻りして心を入れ替える。」 丘野優

2021-10-22 | 過去転移・人生やり直し
 イストワード王国の公爵夫人エレイン・ファーレンスは王位簒奪を企み、あと少しの処まで来て破滅した。夫や息子たちは処刑され、自身も自らの娘によって命を奪われた……はずだったが、気がつけば30年前。まさに長男を産まんとする分娩の真っ只中である。何の奇跡か時間が遡って、人生やり直しのチャンスが巡ってきたのだ。
 まだ20歳の姿に戻ったエレインは、かわいい娘に殺されるなどという運命を回避するため、嘘と暴虐に塗れた人生に陥らないよう、前世の経験と知識を総動員してのやり直しを開始した。まずは人間関係の再構築からだ……。

 今度こそ国家転覆を成功させよう!……ではなく、なんで前世はあんなことをしちゃったのかしらの反省に始まる快進撃。やることの方向性を変えるだけで、これだけ変わるんだねという話で、悪役令嬢のやり直し転生もののバリエーション。つまり悪役貴婦人無双です。
 ウェブ版に加筆修正しての刊行で、やっぱり丘さんは巧いですよね。安心して読めます。ある意味、王道の話ですが、それだけに作者の技量の差が出るのです。

【悪役一家の奥方、死に戻りして心を入れ替える。Ⅰ】【丘/丘野優】【TEDDY】【エンターブレイン】【小説家になろう】【聖女】【ドラゴン】【トリアージ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 3」 二日市とふろう

2021-09-16 | 過去転移・人生やり直し
「ここまで作品数が増えると、ストーリーが定型なのでその差異を楽しむんですよ。今回のゲスト、ヒロイン、旅行先、そしていつものように終わる」

 自分は何のために存在しているのか。悪役令嬢という与えられた役割を演じず、前世のようなルートを辿るでもなく、何処に向かい、何を成すのか。桂華院瑠奈は日本を救いたいという目的のために歩み続けるだけだ。
 しかし、彼女の道程は長く厳しい。そして何より、味方のはずの人々ですら彼女の行動を縛ろうとする。それは彼女がまだ小学生だからだ。子供がそんな重荷を背負う必要はないという彼らの善意が時として行く手を阻む障害となるのだ……。

 SNSの投稿やニュース記事、有名人から市井の市民までのインタビュー等を交えながら語られる桂華院瑠奈は、今回はアメリカ同時多発テロ事件を挟んだ2001年春から冬までの物語。部活動や学校対抗戦、山登りや修学旅行など小学生らしい行事を交えながら、その裏で彼女を狙うテロや参議院選挙、企業買収や相場戦、諜報戦からアフガニスタン紛争まで語られます。とりあえずカレーとカップ麺が世界を席巻するまで。いや、これだけぎっしり詰め込んで話がちゃんと進んでいるのが不思議です。
 この作品はイラストの完成度が高すぎて、表紙も帯なしにしないと絵としての完成度が下がります。複製原画を額装したいものです。

【現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 3】【二日市とふろう】【景】【オーバーラッピングノベルス】【日本再生譚】【小説家になろう】【修学旅行】【神隠し】【洋上都市】【226】【北部同盟】【部活動】【システマ】【核兵器】【911】【RAW】【レトルトカレー】【カップ麺】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「元おっさんの幼馴染育成計画」 みずがめ

2021-08-21 | 過去転移・人生やり直し
 40過ぎの独身貴族と言えば聞こえは良いが、高木俊成は女性とまともなおつきあいをすることなくこの年まで来てしまった。恥ずかしがらずに恋愛をしておけばよかったと後悔したこともなかったではないが、気がつけば生まれたばかりの時代まで逆行転生してしまっていた。理由はわからないけれど人生をやり直せるのならば、今度は人並みの幸せを手に入れてみせよう。女性に興味がないフリをしてきた学生時代なんかもうご免だ。
 ならば必要なのは異性の幼なじみだ。仲の良い幼馴染の男女が「将来大きくなったら結婚しようね」とか甘酸っぱい約束をするアレだ。子供のうちなら恥ずかしげもなく「好きだ」といえるだろうし。
 ところが元独身おっさんによる、前世知識と大人の知略で自分の事を好きになってくれる幼馴染を育成しようという計画は破綻した。正確には上手くいきすぎた。小学校に進学したとき、彼の隣には2人の美少女がいたのだ。
 気がつけば、彼のことが大好きな幼なじみが2人になってしまい、どちらかに決められないまま、家族ぐるみで3人の交際が続いていく……。 

 人生やり直しには、可愛い女の子の幼なじみが必要だ!という、これが現代日本でなければ良かったのにねえという三角関係もの。人間長く生きてくると、特に異能とか関係なしに「あのとき、この選択をしていれば」というポイントは幾つも思い当たるようになるんですよ。
 これも一種のサラリーマン夢小説。

【元おっさんの幼馴染育成計画】【みずがめ】【小説家になろう】【逆行転生】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中2」 永瀬さらさ

2021-08-08 | 過去転移・人生やり直し
 帝都に帰還しようとした皇帝ハディスとジルだったが、留守中に前皇帝の弟ゲオルグが叛乱を起こし、ハディスを偽皇帝と宣言してしまう。
 戻るに戻れなくなったハディスは、開き直って畑を耕しスローライフを堪能し始めるのだが……。

 女神に時間を巻き戻され、身体は10歳幼女、心は16歳女性となった軍神令嬢が、女神の陰謀を打ち砕くべく悪逆非道になる予定の皇帝の妻となって戦う物語。四面楚歌の裏切り者ばかりの状態で、皇帝陛下が畑仕事と料理に没等する合間も幼女は走り回ります……。

【やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中2】【永瀬さらさ】【藤未都也】【角川ビーンズ文庫】【小説家になろう】【男前幼女】【黒龍】【料理長】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由3」 徳山銀次郎

2021-07-26 | 過去転移・人生やり直し
『別におまえが誰かを追いかけること自体は否定しないけどな、追われる恋には誠実であれよ。追う側の気持ちわかるなら、彼女がどれだけ勇気出して告白したかわかんだろーがよ。気になってる相手にアタックもできねーやつが追われる恋をしたに見てんじゃねーよ』

 七哉にオンラインゲームでパーティーを組んでいた相手から「オフ会に参加してもらえるとうれしいです」とメールが届く。それは彼の27年の人生で唯一告白された相手、後輩の小栗からの誘いだった。
 行くべきか悩む七哉だったが、それを透花と琵琶子に知られてしまい、出会い系だなんだと誤解されたあげく、なぜか一緒に行くことになってしまう……。

 読者はまだ2人の内心を読めるから、まあ納得してツンデレだなあと納得しているのだけれど、これ客観的に読み進めれば進めるほど七哉が透花に惚れている理由が分からなくなるんですよね。見た目に惹かれて以降、その良さがあまり伝わってきません。

【厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由3~両片思いのやり直し高校生生活~】【徳山銀次郎】【よむ】【GA文庫】【両片思いラブコメ】【タイムリープ】【文化祭】【オフ会】【メイド喫茶】【観覧車】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由2」 徳山銀次郎

2021-04-28 | 過去転移・人生やり直し
「では、あとはお若い二人でごゆっくり」

 結局、会社員から高校時代にタイムリープしてしまった下野七哉と、その女上司、上條透花だが、互いに「課長」「七哉くん」と呼び合う関係に落ち着いて進展を見せない。そんな状態で夏休み突入。
 互いに関係を進展させたいと、みんなで出かけたプールで遭遇したのは学園のカリスマギャル、左近司琵琶子だった。なにかと透花に突っかかりけんか腰な琵琶子だが、やけに七哉と透花が付き合っているかどうかを気にしていた……。

 透花のデレデレというか、ポンコツぶりが発揮される2巻。
 究極のツインテール・ドリルヘアー、左近司琵琶子のポンコツぶりも負けてない、ポンコツ対決の回です。

【厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由2~両片思いのやり直し高校生生活~】【徳山銀次郎】【よむ】【GA文庫】【両片思いラブコメ】【タイムリープ】【夏休み】【水着回】【夏祭り】【別荘】【カラオケ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アラサーのオレは別世界線に逆行再生したらしい」 翠川稜

2021-04-19 | 過去転移・人生やり直し
『優しくて素敵でキレイなお姉さんは二次元にしかいない。わかります』
 でも、素直で可愛い妹はいるのです。

 後輩の結婚式の二次会帰りにトラックにはねられて死んだ30歳のサラリーマンは、気がついたら異世界……ではなく自宅で目が覚めていた。15歳のときに住んでいたアパートだ。
 そう。真崎幸星は高校生時代に戻っていたのだ。しかも母親が再婚して、新しい家族と顔合わせする直前に……。

 幼少時の実父の虐待で心と体に傷を負い、陰キャ、ボッチ、コミュ障になってしまったオッサンが、2度目の高校生活はうまくやろう、新しい家族とも仲良くやりたいと頑張る物語。普通にホームドラマ、青春小説として面白いのだ。
 ウェブ小説の4割、出版されたうちの3割が「中年のオッチャンやオバさんが新たな人生をやり直す」話。やり直す人生は、別に異世界とか未来世界とかゲームの世界である必要はなく、ただ過去の失敗を反省材料にできるなら「人生やり直し」は当然の選択肢なのです。「あのとき、ひとこと言えていたら」「素直に思ったままに行動できていたら」「あんな選択肢があると知っていたら」……そんな後悔は年齢を重ねていけば、たいていの人にはあるんじゃないかな。
 異世界に行かなくても、そういう意味で「もっともウェブ小説らしい」作品の1つ。ちょっと脚を踏み出し、少し手を差し出すだけで、彼はいろんなものを手に入れられるのです。

【アラサーのオレは別世界線に逆行再生したらしい】【翠川稜】【白クマシェイク】【PASH! ブックス】【15歳からの青春やりなおし物語】【小説家になろう】【たこ焼き】【お弁当】【タピオカ】【父の日】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 2」 二日市とふろう

2021-03-30 | 過去転移・人生やり直し
 桂華院瑠奈は日本を救いたい。そのために不良債権処理に手を出し、金融機関再編を呑み、企業合併を繰り返している。必要とあればアメリカ西海岸に飛び、大統領選さなかの共和党候補のパーティーにも顔を出すし、東京都知事選にも介入する。
 問題は周囲が彼女を誰かの操り人形としか見ていないことだ。それが新たな火種となる。ロマノフ系の血が入っている瑠奈の資金源はロマノフ王朝の隠し財産ではないかとか、樺太に独立国家を建設しようとしているのではないかとか。
 誰もまだ小学生の少女が、自分で資金繰りしたマネーゲームで億とか兆単位の資金を確保し、財閥を独自に築き上げようとしているとは信じないのだ……。

 運動会から文化祭、生徒会活動まで小学生の学校生活を描きながら、そのすぐ裏では財閥系との丁々発止の駆け引きとか、家臣団の形成とかいろいろ黒くて重いものが動いてます。
 今回は金融機関再編から小渕政権の病による頓挫から小泉純一郎の台頭まで。リアルタイムで見てきた身としては、痛快な反面、痛いし歯がゆいし現状に絶望したくなる劇薬級の面白さ。
 表紙のセンスは今回も一流です。

【現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 2】【二日市とふろう】【景】【オーバーラッピングノベルス】【日本再生譚】【小説家になろう】【うる星やつら~ビューティフル・ドリーマー】【豊原の娘たち】【四国新幹線】【第三セクター鉄道】【民間軍事会社】【新大阪駅増設ホーム】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」 永瀬さらさ

2021-03-18 | 過去転移・人生やり直し
「さて、お前はわたしより強い男か?」
 軍神令嬢ジルの常套句。

 サーヴェル辺境伯の姫君、ジル・サーヴェルは婚約者である王太子によって悪役令嬢の濡れ衣を着せられ、謀殺されようとしていた。王太子が妹と閨を共にするほど極度のシスコンで、ジルとの婚約が偽装であったことを知ったためである。
 しかし、死んだと思いきや、なぜか婚約直前の10歳に時間が巻き戻ってしまった。未来を変えるべく、王太子との婚約を回避しようと顔も見ないでその場にいた男性に求婚する。しかし、即答で婚約を了承したのは6年後には暴虐の皇帝として闇落ちしている隣国の若き皇帝ハディスであった……。

 王太子による冤罪から処刑への流れるようなコンボを阻止すべく、悪逆(予定)の皇帝と婚約し、なんとか更生させようとする、身体は幼女、心は16歳女性の物語。というか、10歳にして軍神として完成されてる男前なのだ。
 コミカライズ版を妻がお気に入りにしているらしく、たまたまこれを手に取ったら「良い趣味をしているねえ」とにまにま。

【やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中】【永瀬さらさ】【藤未都也】【角川ビーンズ文庫】【小説家になろう】【男前幼女】【軍神令嬢】【強いは正義】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フリーライフ9」 気がつけば毛玉

2020-12-06 | 過去転移・人生やり直し
「秘密って他人事だからな。本人が思うほど、他人にとっては恥ずかしいことじゃないんだ」
 タカヒロは軽くメリッサに応えた。

 かつて共にこの世界に飛ばされ、元の世界へと帰還するための方法を求めて旅した親友の1人、優介が言い残した「運命の日は近い」「負けるな」という漠然としたメッセージ。そして、もう1人の親友れんちゃんも以前に言っていた「悪神に気をつけろ」「MCに気をつけろ」と。
 大きな戦いが来ると予想した貴大は、皆で準備を進めていく中、仲間たちとの関係性の変化や成長に気付く。ユミエル、ルートゥー、メリッサ…グランフェリアで貴大が出会い、共に季節を重ねてきた者たちとの変わらない日常を守るため……。

 ソフトカバー版が途中で止まり、出版社を変えて文庫で再出発した「フリーライフ」も無事完結の大団円。やったね!

【フリーライフ9~異世界何でも屋奮闘記】【気がつけば毛玉】【かにビーム】【スニーカー文庫】【異世界のんびりファンタジー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由」 徳山銀次郎

2020-11-20 | 過去転移・人生やり直し
 下野七哉はいつまで経っても仕事のミスが多く、上司である課長、上條透花に頭が上がらない。ところがある日、二次会、三次会と呑み歩いた果てに辿り着いた神社から高校時代へタイムリープしてしまう。
 これはチャンスと、高校の1年上の憧れの先輩こと、上條透花にアプローチする下野だったが、その下野課長が別人のように下野にデレデレしてくるのだ……。

あなた、もしかして、し、下野くん!? 第一営業部の下野くん!? ああ、恥ずかしすぎて、しぬうう! 」

 バタフライ効果だかなんだか、自分の知っている過去とはちょつとだけ違う高校生時代に戻ってしまったダメ社員と辣腕女課長のやり直し日記。
 タイトルままなのだ。

【厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由~両片思いのやり直し高校生生活~】【徳山銀次郎】【よむ】【GA文庫】【タイムリープ】【生徒会選挙】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1」 

2020-11-19 | 過去転移・人生やり直し

 会社が倒産し、再就職先はブラックで、身体を壊してのたれ死にしたのは前世のこと。今は、乙女ゲー『桜散る先で君と恋を語ろう』という、現代日本と酷似していながら華族特権が生き残る世界で桂華院瑠奈という悪役令嬢のポジションにいる。
 物心ついた時には転生に気づいていた瑠奈は、やがて始まる乙女ゲーの世界で没落することを回避すべく、少しずつ手を打ち始める。時おりしもバブル崩壊の真っ盛り。これがさらに悪化していこうと考えて行動する者は多くはない。
 瑠奈は自宅を抵当に入れた資金をハイテク関連投資につぎ込んだ。まだ4歳の歳であった……。

 バブル崩壊後の現代悪役令嬢による日本再生譚で、今回は北海道開拓銀行こと拓銀を救います。
 歴史物のIF、仮想戦記が面白いのは、史実を知っていてなおそれが覆る様を見たいから。そういう意味で、ゲームの世界に転生してシナリオをひっくり返すというのは、元のストーリーを知っているのは作者だけなのでどうしても「お約束」頼りになってしまいます。誰も知らないシナリオがひっくり返ろうがそのままだろうが、読者にとっては知ったことがありません。
 でも、この話の舞台は現代日本なので、停滞しきって、デフレが進み、みんな貧しくなっていく社会がひっくり返る様子が見られるのは痛快なことなのです。
 それでいて、人生やり直し系サクセスストーリーの王道もきちんとフォローしているので、単なる経済IF小説とも違うんですね。

現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1】【二日市とふろう】【景】【オーバーラッピングノベルス】【日本再生譚】【小説家になろう】【インターネット】【ブラウザ】【日銀特融】【通貨危機】【天然ガス】【企業再編】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする