
角館の「料亭稲穂」
今日のお天気は くもり時々晴れ


最高気温は 26度 最低気温は 19度
月曜日の日午前と午後 2回どしゃ降り雨がありました


その後から先日までのあのモーレツな猛暑はどこへ行ってしまったの?
と思うくらい涼しい日が続いております

しかしまた暑い日はやってくるようですよ

そして今週末 地方ではお盆になります

そして我が家も 長男は4日位の帰省
長女は12日のみのお休みのようです

子供たちが就職してしまうとお互いに忙しく
なかなかご先祖様に顔をそろえて
手を合わせる時間がなくなります。
しかし我が家は「墓守」の家なので
必ず墓前に1回は手を合わせて来て下さいね
とお願いするつもりです
田舎人にとってまして「墓守 はかもり」のお盆は大事な行事です

そしてこの時期 美味しい物をたくさんいただきます

今日の写真は ちょっと年下のお友達 「めぐちゃんちのトマトとバジル」です

彼女はお仕事をしながら 我が家から200メートルほどの場所 街のど真ん中で
お花や野菜を育てております


茎が付いたトマトを見たのは何年振りだろう

角館に居ながら 買ったもの もしくは頂いたものしか食べたことがなく
子供たちが小さい頃 プランターでミニトマトを育てて以来です

その「めぐちゃんのミニトマト」をまるごと
頂いたズッキーニ そして玉葱と一緒に軽く煮込みました

そうです夏恒例の「冷やしラタトゥイユ」を作りました。

煮込み時間は 15分位 でも「めぐちゃんのミニトマト」は皮が薄いので
破けてしまいました

そして美味しい頂き方は勿論
この「東京小金井 バローネ」さんのフランスパンでいただきます。

主人の友達の「東京小金井 バローネ」さんでは
当店オリジナルの「いぶりがっこのフランスパン」を作って頂いております

そこでついでの時 普通のフランスパンも
自宅用に送って頂いております

夏になればうれしいことにたくさんの野菜を頂きます

そしてぜいたくにも1日のうちに 野菜だけで15種類くらい食べる日もあります

我が家の家族の健康な体は
野菜を下さる皆様のおかげで出来ております。
これからも皆さん 我が家に美味しい野菜を下さいませ




お願い致します

