料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

今年も角館高校野球部の熱い夏がやって来ました!!

2014-07-22 13:57:06 | 角館の四季

   


角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり
最高気温 30度 最低気温 19度

今日の写真は当店玄関先にも真夏の「ナツハゼ」に
カワイイ 実が付き始めました!! プラリン^^




ここ数日の晴天 真夏日!!!

しかし角館は今もっともっと
「熱いのです!!」
字が違うって!!!そうです。
「暑い」のではなく「熱い」のです。


実はこの度違う内容でブログを作ろうと思いましたがやはり今の角館の話題は


全国高校野球秋田県大会の決勝戦へ
角館高等学校が2年連続進出しました!!!!!

決勝戦は明日7月23日 午後1時より


昨日準決勝の様子はこちらをご覧ください。



こちらで世界中の皆様が様子を見る事が出来ます!!



秋田県立角館高等学校は
今年度より 昨年まで角館の町の中にありました
秋田県立角館南高等学校と合併して

「統合秋田県立角館高等学校」になりました。

今年一年校舎は「旧秋田県立角館南高等学校」授業を受けて
野球部員全員は自転車で20分の旧「秋田県立角館高等学校」グラウンドで
練習をしております。

この辺りでは珍しく「屋内練習場」のない野球部です。

練習時間が少なくても
湯沢監督 千葉主将は「今の環境でも強くなれるところを見せよう!」と
チーム部員全員を励まし続けているそうです。

昨年は決勝戦で敗れてしまいましたが
今年は昨年の忘れ物を取りに明日戦いに挑む事でしょう。

明日は今日よりも熱い日になりそうです!!

角館高校!!!がんばれ!!!!!



 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする