日々好日

さて今日のニュースは

沖縄戦終結73年・全戦没者追悼式行われる

2018-06-23 09:03:10 | Weblog

今日は、凄惨な沖縄戦で日本軍が完全に敗れた日として、沖縄全戦没者追悼式が行われます。

沖縄は太平洋大戦で唯一日本で交戦場となった所です。

米軍の日本攻略の足掛かりとして沖縄が狙われた。

数十万の連合軍が砲弾を雨あられと打ち込み上陸して火炎放射器で住民を焼き尽くしました。

犠牲者は20万人とも30万人とも言われ、住民の4人に一人が犠牲となった。

この大戦では東京空襲・広島や長崎原爆投下と並び沖縄戦で多量市民が犠牲になりました。

日本が引き起こした戦争だからやむを得ない犠牲と言われるが余りにも惨いすぎますね。

それに沖縄は今も米軍に占領された状態のままで,9割近くが米軍に接収されて居ます。

在日米軍基地の7割は沖縄にあって、日米地位協定によって米軍が犯罪を犯しても日本警察
は手出しが出来ません。

米国の核の下庇護された日本は何も言えない状況です。

沖縄戦の惨事を知る人達が高齢化し段々忘れさられて居ます。

沖縄戦のシラユリの塔等も遠い昔話しになってしましましたね。

今は平成30年昭和も随分遠くなってしまいましたね。

 


カジノ整備法案成立か?政府は2サイクルで開業目指す?シンガポール方式で勝算はあるのか?

2018-06-23 08:05:21 | Weblog

カジノ整備法案が衆院で可決され、参院に送られ今国会で成立が確実視されます。

政府はカジノ整備法案の2サイクル方式で開業する方針らしい。

政府はカジノ開業を全国で3~4ケ所で行いたい様だ。

まず2021年に候補地から1~2ケ所の区域設定をし、2024年からカジノ開業。
次に2023年に同じく1~2ケ所区域設定し2026年開業する。

候補地として大阪夢の島・東京臨海区域・広島・名古屋・佐世保等が挙げられて居ますね。
まず政府は2ケ所位で試験的開業し、次に新たに2ケ所追加開業する意向の様だ。

問題は政府がシンガポールのカジノをモデルに外国人向けを狙って居るのに対し自治体は
何処も日本人利用者を8割と見て居る様だ。

政府が願う外国人の入場者は期待出来ないと自治体は見て居る様です。

此処に大きな見解の相違がみられますね。

さてどちらが的中するか?

政府は日本人入場者を週3回・月10回内・入場にはマイナンバーカード保持義務をつける。
入場料が6000円

シンガポールは自国民は月8回以内・入場料は8000円。
韓国は自国民は月15回以内・入場料は900円。

この両国と比較して日本の規制はどうなんでしょうね。

お隣の韓国では当初中国人等をターゲットに繁盛して居たが、中国との関係悪化で中国人が
激減して今は韓国民専用となって居るらしい。

当然ギャンブル依存症の急増・賭博場周辺での犯罪激増で治安の悪化が問題となって居るとか。

何か日本のカジノの未来を見るみたいです。

他にも問題点としてギャンブル依存症対策が緩い事、カジノの賭け金貸付を認めるかです。
是を認めると多重負債の増に加速をつける事にならないか?

また賭け場の上がり配分でも国が30%で残りを自治体と事業者と折半でうまく収まるか?

色々問題が多いがどうやら外国人のカネに目が眩んだ日本の将来が見えて来る様だ。


学校ブロック塀次々と違法建築見つかる・意識の低さで過去の教訓生かせず

2018-06-23 07:12:51 | Weblog

地震の度指摘されて居た、地震によるブロック塀倒壊・下敷き死亡事故、今回の大阪を襲った
地震でもその教訓が生かせず、尊い命が失われた。

ブロック塀建築基準は、度重なるブロック塀倒壊による圧死事故に対応し昭和56年改正した。

高さは2・2メートル以下、厚さが50センチ以上、ブロック塀強化のため控え壁を定間隔で
つける、ブロック塀には縦・横に強化鉄筋を組み入れる事。
違法建造が見つかった場合は補正工事や撤去命令が出される事もある。

以上の様に厳しい建築基準が設けられたが、残念ながら認識の低さで完全には守られて居ない。
また新基準前に建造されたブロック塀をどうするかについては議論されて来なかった。

今回の大阪の小学校のブロック塀倒壊による女児圧死事件では、早くからこのブロック塀の
危険性が指摘されて居たとか。

しかし学校側も自治体も違法の認識はなく危険性を問題として認識して居なかったとか。

この事件で各学校の違法建築のブロック塀のが見つかり、高さを低くしたり急遽控え壁をつけ
たりする学校が増えたらしい。

埼玉県では公立学校1400校中4分の1の350校が違反建造物と判ったそうです。

違反建造物が解消しない理由は撤去費用の問題があると言う。
政府は校舎の耐震工事には大きなカネを負担したがブロック塀までは考えてなかった様ですね。
今後学校がブロック塀対策をどうするかが注目される。

ただこの違法ブロック塀問題は、学校だけに限らず、個人所有の違法ブロック塀も見直しが
迫られますね。