日々好日

さて今日のニュースは

明日からノーベル賞各賞の受賞者発表・今年は日本人受賞者が出るか?

2021-10-03 08:42:38 | Weblog
今年のノーベル賞受賞者が明日の医学生理学賞から始まります。

翌日は物理学賞・6日は化学賞・7日は文学賞・8日が平和賞
11日経済学賞と続きます。

日本の科学者も数名候補に挙がって居るそうですが果たして日本
人の受賞者が出るか期待したいですね。

医学生理学賞では新型コロナワクチン開発に大きく貢献したドイツ
企業が確実視されて居るらしい。

化学賞では光触媒の東京理科大教授等が候補に挙がって居る。
物理学賞では光格子時計開発の東大教授等が候補に挙がって居る。
文学賞では毎年常連の村上春樹、今年がどうなんでしょう。
今年は此れまで縁がなかった経済学賞に米プリストン大学の日本人
教授が候補に挙がって居るらしい。

一人くらいは受賞して欲しいですね。

監察医制度の適用を受けない地方の解剖体制脆弱指摘・法医学教室体制に地域格差

2021-10-03 08:03:47 | Weblog
現在死因不明の遺体を検察解剖して死因を明らかにする監察医制度
は東京23区・横浜・名古屋・大阪・神戸の5都市で後は全国の
大学法医学教室制度によって行われています。

解剖には事件性が疑われる司法解剖・事件性がないが死因究明の
為行われる、行政解剖があるが他に病気で亡くなった病理解剖
があります。

現在事件が多発し多様化して居るので死因不明の遺体も多く
出て来ます。
殺されたのに心不全の自然死となるケースも多々ある様で、司法
解剖が望まれるが、色々の規制で解剖されないケースが多い。

都会でその様な状況なので地方はヒドイものらしい。
地方の大学の法医学教室体制に地域差があるのが原因。

テレビドラマでも法医学者の不足が問題としてとりあげられて
居ます。
法医学は医者として3Kの見本みたいで報酬も少ない。
常勤医になり手がないのが現状らしい。
結局年間解剖数数も各県で1人100件を超えて居るようです

高齢化に伴い死因不明の在宅死等も増え、解剖医の充実が叫ばれ
る様になった。
嘱託医のなり手がないのも司法解剖が少ない原因となって居る
現在司法解剖は自治体負担ですが、是を公費負担の死因究明
センター構想が提案されて居るとか。

外国に比べて日本での司法解剖率が低いそうです。

岸田総裁組閣着手?・臨時的内閣で閣内残留多いかも・経済安保相新設か?新閣僚会見見直し

2021-10-03 05:48:29 | Weblog
自民党総裁選は意外にも安倍・麻生・甘利3A連合に河野氏決戦
投票で大敗した。
その見返りに党人事は論功行賞的との声が高い。
優柔不断と見られて居る岸田新総裁の政治手腕に疑惑を抱き
結局傀儡となるのではと懸念する向きもあるとか。

岸田氏は早速閣僚人事に着手した模様。
ただ今回の組閣は衆議院戦後の本格的組閣前の中継ぎで短期
内閣となる公算が高い。

そのため菅政権の残留閣僚が多くなりそうだ。
茂木外相・赤羽国交省続投、文科相閣内残留、上川法相も
要職に移動、鈴木環境相は財務相に移動が噂されて居る。

他に今回総裁選に功労のあった竹下派・細田派・岸田側近で
副大臣が多数が初入閣が噂に昇って居るらしい。

ただ総選挙後、本格的組閣に着手する公算が大きいので今回の
組閣は中継ぎ的内閣になる可能性が高い。

なお岸田氏は経済安全保障担当閣僚ポストの新設を決めた模様。
米中対立の世界経済に対応するポストの様です。

またこれまで首相官邸で行って居た新閣僚の記者会見の中止を
決めた。

新内閣発足後皇居での認証式後、官邸で辞令交付・初閣議・
記念撮影・新閣僚就任記者会見が官邸会見室で一人ずつ行い
その後役所で職員と話し合うのが常で、これが深夜に亘り
各省庁職員に大きな負担となって居た。

菅政権で初閣僚記者会見の最終は翌日の深夜2時までに
なったとか。
これではあんまりと今回中止になったそうです。