国会は健康保険証を廃止して、マイナーカードに一本化する等
関連改正法案を可決成立させた。
来年秋から実施とする。
保険証廃止後はマイナーカードに保険証機能を持たせたマイナー
保険証で受診する。
マイナー保険証がない人には資格確認書を発行して受診する。
有効期間は最長1年更新とし、患者の窓口負担はマイナー保険証
より重くする。
また他に社会保障と税・災害対策に限られて居たマイナーの
利用範囲を行政書士や美容師等国家試験の手続や自動車登録等に
拡大する。
法律で定められたマイナンバーの用途に準じる事務なら法改正
せず,政省令で利用可能とする。
また給付金事務迅速化のため、住民口座を公金受け取り口座とし
登録する制度も創設する。
是は不同意の意思表示がないと登録同意とみなす。
なおマイナーカード関連で色々不祥事が起きて居るが普及を
急ぐ政府は強行手段で有無を言わせないで次々とマイナー
利用拡大を行って居る様です。
そのためマイナー申請者に多くのポイント授与のアメを出し
たりし来たようだ。
しかしこれについて行けない国民も多く居ると思うが政府は
これに対してどう言った方策を講じるのか?