kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

どうでもいい話ですが…

2011-07-04 | 陸上競技
本当にどうでもいい話なんですが、昔から麺類が好きです。どうでもいいですよね(笑)。今うどんがブームのようになって様々な所にうどん屋ができています。私にとっては非常に嬉しい話です。

ふとここ最近の昼食を思い出してみたのですがほぼ麺類を食べていました(笑)。先週はうどんが3回、ラーメンのつけ麺が3回です。つけ麺はピリ辛と魚介系のもの。実は毎日麺類でも全く問題がないくらい好きです(笑)。

国体の合宿がある時はわがままを言って周辺にあるお店に行きます。先月の山口の合宿では教えてもらった美味しいうどん屋と小郡にあるラーメン屋に行きました。幸せな時間ですね(笑)。

今日、7月に実施される国体合宿の文書が届きました。今回は3連休で実施されます。全ての日程で食べに行くのは難しいかもしれませんが出来るだけ食べたいですね(笑)。そういえば去年はインターハイ出場選手を中心とした合宿が北九州で実施されました。この時は2日間、近辺にあるラーメン屋を教えてもらって食べに行った記憶があります。せっかくだから2日目は替え玉をしないで食べる量を抑えて2軒行きました(笑)。どれだけなのかって話です。

近所にあるうどん屋さんは支援施設がやっているところです。味は間違いないですね。場所的に目立たないのですが美味しい。今年は総合実践の授業で新商品の開発を一緒にやろうという事になっています。これも「先生、うどん好きなんだよね」と生徒にアピールした所から始まっています(笑)。それだけではなくて地域のお店と協力することがメインです。こちらが優先で決まってます(笑)。

これから暑くなります。冷たいうどんとつけ麺が恋しいですね(笑)。本当にどうでもいい話でした。3連休に麺類食べたいなと思っていたら何となく書いてしまいました。お許しを(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨・・・

2011-07-04 | 陸上競技
月曜日、期末考査の2日目です。この日は2クラスだけ3時間考査があったので他の者は勉強をして待っておくように指示を出しました。出来ればスタートの動きの確認をしておきたいと考えていたので。が、3時間目が始まってしばらくしてから大雨が降り始めました。雷が鳴り前が見えなくなるくらいの雨でした。うーん、これでは練習ができないなと思っていましたがそれどころではないくらい降っていました。仕方ないので室内で練習にしました。

メニュー自体は外補強を実施。このころからさらに雨がひどくなりました。何なんでしょうか。武道場が少し雨漏りをするので事務室に報告に行って見てもらうことにしたのですが、横殴りの雨になりしばらく武道場に近づけない状態になりました。雨粒もかなり大きくなりバケツをひっくり返したような状態になりました。ここまできたら身動きができないので諦めてしっかりと練習に打ち込みました(笑)。
ここ最近は身体づくりメニューに対しても積極的に取り組むようになってきました。これがきちんと続いていけば間違いなく強くなると思います。1年生はどうしても追い込みきれません。必要な負荷の60%くらいではないかという感じです。本人たちは一生懸命にやっているという感じなのでしょうが動きが小さくなったり、曲がる角度が浅かったりします。少し前に卒業生と話をしたときに「1年生から2年生の後半のような意識レベルで出来るのは難しいですよね」と言っていましたが、それは分っています。それでも現状に満足するようなレベルでは困るのです。人数が少ないうちのようなチームは全員が必死に練習ができるようにならなければいけません。早い段階から高い意識で練習ができれば結果は大きく変わるのです。
2年生女子は中国大会以降かなり取り組みの姿勢が変わっています。日常生活の部分は見えないところがあるのでまだまだ安心はできませんが、これくらいの取り組みができるようになってくれば他の部分も変わってくると思います。1年前にこのレベルでできていたらどうなっていたのか?全く違う結果になっていたと思いますね。1年生は分らない。当然のことですがこの状態を見逃したくはないですね。1時間でしたがしっかりとした練習ができたと思います。

練習が終わるころに外を見てみると雨でした。武道場から見た外の風景を撮影しました。雨どいを伝う雨がすごかったですね。

         

ついでに部室からグランドを撮影させました。全面水浸しです。このころには少し雨もやんでいました。ほんの一瞬ですが。

        


この時点でyahooの天気予報を見ると15時位が雨のピークということでした。この状態で帰るのは不可能だと思い、通常通り勉強会にしました。が、どれだけたっても一向に止む気配がありません。どれだけ降るのか、雷も鳴りっぱなしです。この状態で引っ張るのは良くないなと思い5時過ぎに保護者の迎えがあるところは早く来てもらうように指示しました。yahoo・・・。結局、いつもより早く勉強会を終えました。きちんと家で勉強してくれると信じたいですね。



6時過ぎには雨が止み始めました。おいおいって感じですが、こう考えるとyahooは正しかったのか?!明日は暑くなるようです。体調管理が難しくなりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする