金曜日、この日はやりたいことがありました。練習の課題を明確にしていたのでそこを克服するための時間にしました。
アップの時間を最小限にしてやりたいことき時間を割くことにしました。チューブを使っての足運びを確認する時間を省略。これだけである程度の時間をかけ使ってしまうので。スティックを使ってからの足運びをやってから壁抜き。そこからスティックを伸ばしての足運び。かなり良くなってきた感じがあります。こういう部分は丁寧に丁寧にやっていくことが大切だと思いますね。短時間で変わらなくても繰り返しやっていくと随分変わります。
ある程度やってから次の動きへ。この日は加速段階から中間の動きをしっかりとやりたいなと考えていました。前日チューブ5歩からマーク5歩をやったのですが感覚的にかなり良かった。その動きを定着させたいなと思っていました。今回は少しマークの距離が遠いなと感じる部分があったのでその都度修正していきました。無駄に広くなるのは避けたいですから。マークを置けば良いというのではありません。狙いとすることがあってそれに見合った距離設定が求められます。
狙いとする部分が出来ていないのにその動きをひたすらやるというのは時間が有効に使えないというだけではなく「狙いとしない動きが身につく」ということになります。悪い動きを繰り返すことでマイナスになる。ここは見る側が意識しておかなければいけない。細かいことかもしれませんが実はそこが一番大切なんだと思っています。マーク走などは顕著な例ですね。
かくいう私も失敗をしたことがあります、blogに何度も書いています。狙いとする部分が明らかに偏っていた時期があります。それにより「ピッチ」は確実に上がりましたが「重心移動」が出来なくなり進まなくなりました。マークを適当に越えていけば良いというわけではなく動きを意識したものでなければ意味がなくなってしまうのだと思います。そこまで細かいことを意識して指導していかなければいけない。
残念ながら走るだけなら誰でもできます。棒高跳びや投てき種目のように細かい技術が必要な種目とは異なります。投てきでも「力持ち」が一回引っかかって記録を出す選手もいる。記録で勝負する競技ですがきちんと技術を積み重ねていてく必要性はあります。記録は良いが強くないという選手も出てきます。走るのはもっとですね。技術とか関係なく速いものは速い。その選手がもっと速くなるという感覚を我々は持たないといけないと思います。適度にやって速いというのは最後になにが残るのかという話になります。
話が逸れていますが。マーク5歩をやってから最後にトゥトレを。トーイングですね。爪先を鍛える練習ではありません。オーバースピードトレーニングです。加速段階である程度進むようになってきたら今度は中間での移動。これもこの1ヶ月かけて少しずつ動きを作っています。そろそろ頭打ちになるので自分の限界を超えたスピードを出せるようにしていこうと思っています。こちらが狙いとする部分を理解させながらやらないといけません。
が、この練習意識しないと本当に「やるだけ」になっていきます。道具は少しずつ揃えて来ています。全部がこちらのやりたいようにはできませんかまある程度のことはできるようになってきました。が、やり慣れていないので上手くできない部分もあります。スピードを上げるのですがチューブが緩んでしまってからスピードが維持できなくなります。ここは言葉ではうまく表現できないのですが。引っ張ってスピードを上げてそれを維持することに意味があるのです。最初の数メートルだけスピードが上がっても意味がない。課題となる部分は理解させなければいけない。女子は怖がってしまう部分も出てくるので気をつけなければいけません。
そこから再びマーク走をやってから最後に60m。これで終了です。負荷的にはある程度かかっています。疲労が蓄積するというレベルではないかもしれませんが意図的に落としておきたいなという気はします。
記録会に参加しない1年生男子は関係ないので走ることに。この日も300mを。私のここ最近のスタンスとしてあまり長い距離を走ることはしたくないなと思っています。が、何となくこの子達には300mや250mが良いのかなと。使い切ることもさせたいなーと思っています。それでも基本はショートスプリント中心に作っていくスタンスです。変えるつもりはありません。
最初から全力。中心になる2人がかなりよく走りました。タイム的にはまだまだかもしれませんがこれからの伸びの可能性を感じます。先頭が37秒4くらい。すごく速いとは言えません。が、ほとんど走っていない中でこれくらいのスピードが出せるようになってきているのであれば十分だと思います。秋には51秒前半から50秒台を目標にしたいなと思っています。2番手も37秒8。こちらはショートスプリントを中心にやっています。ここ数週間で力が付いてきました。かなり走れると思っています。中学の時のベストが11秒8くらいだと思いますが普通に走れば大幅に更新するのではないかと思っています。記録会出してやれば良かった(笑)
少しずつですがこちらの狙いとしていることが出来るようになってきました。積み重ねです。見ていて面白いですね。これから。これから。
アップの時間を最小限にしてやりたいことき時間を割くことにしました。チューブを使っての足運びを確認する時間を省略。これだけである程度の時間をかけ使ってしまうので。スティックを使ってからの足運びをやってから壁抜き。そこからスティックを伸ばしての足運び。かなり良くなってきた感じがあります。こういう部分は丁寧に丁寧にやっていくことが大切だと思いますね。短時間で変わらなくても繰り返しやっていくと随分変わります。
ある程度やってから次の動きへ。この日は加速段階から中間の動きをしっかりとやりたいなと考えていました。前日チューブ5歩からマーク5歩をやったのですが感覚的にかなり良かった。その動きを定着させたいなと思っていました。今回は少しマークの距離が遠いなと感じる部分があったのでその都度修正していきました。無駄に広くなるのは避けたいですから。マークを置けば良いというのではありません。狙いとすることがあってそれに見合った距離設定が求められます。
狙いとする部分が出来ていないのにその動きをひたすらやるというのは時間が有効に使えないというだけではなく「狙いとしない動きが身につく」ということになります。悪い動きを繰り返すことでマイナスになる。ここは見る側が意識しておかなければいけない。細かいことかもしれませんが実はそこが一番大切なんだと思っています。マーク走などは顕著な例ですね。
かくいう私も失敗をしたことがあります、blogに何度も書いています。狙いとする部分が明らかに偏っていた時期があります。それにより「ピッチ」は確実に上がりましたが「重心移動」が出来なくなり進まなくなりました。マークを適当に越えていけば良いというわけではなく動きを意識したものでなければ意味がなくなってしまうのだと思います。そこまで細かいことを意識して指導していかなければいけない。
残念ながら走るだけなら誰でもできます。棒高跳びや投てき種目のように細かい技術が必要な種目とは異なります。投てきでも「力持ち」が一回引っかかって記録を出す選手もいる。記録で勝負する競技ですがきちんと技術を積み重ねていてく必要性はあります。記録は良いが強くないという選手も出てきます。走るのはもっとですね。技術とか関係なく速いものは速い。その選手がもっと速くなるという感覚を我々は持たないといけないと思います。適度にやって速いというのは最後になにが残るのかという話になります。
話が逸れていますが。マーク5歩をやってから最後にトゥトレを。トーイングですね。爪先を鍛える練習ではありません。オーバースピードトレーニングです。加速段階である程度進むようになってきたら今度は中間での移動。これもこの1ヶ月かけて少しずつ動きを作っています。そろそろ頭打ちになるので自分の限界を超えたスピードを出せるようにしていこうと思っています。こちらが狙いとする部分を理解させながらやらないといけません。
が、この練習意識しないと本当に「やるだけ」になっていきます。道具は少しずつ揃えて来ています。全部がこちらのやりたいようにはできませんかまある程度のことはできるようになってきました。が、やり慣れていないので上手くできない部分もあります。スピードを上げるのですがチューブが緩んでしまってからスピードが維持できなくなります。ここは言葉ではうまく表現できないのですが。引っ張ってスピードを上げてそれを維持することに意味があるのです。最初の数メートルだけスピードが上がっても意味がない。課題となる部分は理解させなければいけない。女子は怖がってしまう部分も出てくるので気をつけなければいけません。
そこから再びマーク走をやってから最後に60m。これで終了です。負荷的にはある程度かかっています。疲労が蓄積するというレベルではないかもしれませんが意図的に落としておきたいなという気はします。
記録会に参加しない1年生男子は関係ないので走ることに。この日も300mを。私のここ最近のスタンスとしてあまり長い距離を走ることはしたくないなと思っています。が、何となくこの子達には300mや250mが良いのかなと。使い切ることもさせたいなーと思っています。それでも基本はショートスプリント中心に作っていくスタンスです。変えるつもりはありません。
最初から全力。中心になる2人がかなりよく走りました。タイム的にはまだまだかもしれませんがこれからの伸びの可能性を感じます。先頭が37秒4くらい。すごく速いとは言えません。が、ほとんど走っていない中でこれくらいのスピードが出せるようになってきているのであれば十分だと思います。秋には51秒前半から50秒台を目標にしたいなと思っています。2番手も37秒8。こちらはショートスプリントを中心にやっています。ここ数週間で力が付いてきました。かなり走れると思っています。中学の時のベストが11秒8くらいだと思いますが普通に走れば大幅に更新するのではないかと思っています。記録会出してやれば良かった(笑)
少しずつですがこちらの狙いとしていることが出来るようになってきました。積み重ねです。見ていて面白いですね。これから。これから。