昨日の続き2日の夜からです。
ペンション「ガストホフ夢木香」さんにチェックイン
夢木香さんといえば、ディナーがいちばんの楽しみです。
早速飲み物を注文
オーナーのお勧めワインで
次から次と
運ばれてきました。
おばちゃん達、気分も最高!
メインデッシュを途中まで頂いたあたりに
アルコールを飲みつけないSさん、気分が悪いと席を立つ
そして戻ってきたとき
「大丈夫?吐いちゃった?」
と聞いたら
「こんな美味しいもの、もったいなくて吐けないわよ!」
これを聞いて、一安心。
大爆笑でした。
そして夜は、一晩語り明かそうと意気込んでいたカンレが
10時前に睡魔が遅い、ダウ~ン(@_@;)
.
翌朝、美味しい朝食を頂き
10時チェックアウトの際、記念写真を撮って
(夢木香さんのブログに顔思い切り顔が出ちゃいました(^_^;)(^^ゞ)
そして、大沼公園散策へ。
いろんな花が咲き
心も体も癒される
すばらしい空間でした。
.
帰り道、2日の日につり橋が渡れず、断念した
「塩原温泉ガーデニング展 」
を、遠回りして対岸から行って見てきました。
されて、展示してあり
咲き乱れて、とてもきれいでした。
.
そして、3日の昼はお別れの昼食。
しっとりとした雰囲気の中
閉めは、涼しげなデザート
小旅行は、お開きとなりましたー。。。。。
2日間、お付き合い(読んで)いただきありがとうございました。
.
みなさんお疲れさま~!
こちらは、昨年足湯に入った時の思い出を
リンクさせてみました。