昨年の今頃もブログに載せましたが
今年も、房スグリが真っ赤に熟していました。
今年は、ジャムを作ろうと思いながらのびのびになっていたところ
彩つむぎさんのブログで作っていたのをきっかけに
やっと腰を上げて、摘んできました。
ほら、先日生け花にしていた↓この赤い実です。
この頃に収穫すればよかったのに、ちょっと熟しすぎた感じがしましたが
ほら、きれいでしょ。↑いくらのようにキラキラ光って
こんなにきれいな物が、これだけ採れました。
ゴミを取って、きれいに洗って
砂糖を入れて数分煮て(水分を出す為)から、濾してつかいました。
種がけっこう大きくて気になるからです。
細かめのザルで充分濾せましたね。
↑濾したものを煮詰めると
↑こんな感じ。普通のジャムのように濃くはしませんでした。
200ccくらい出来上ました。
いや~ これ こんなに美味しいとは。
程よい甘酸っぱさがなんともいえません。
鍋やヘラに付いた物まで、もったいなくてぺろぺろなめてしまいました。
アントシアニンもブルーベリーよりはるかに多く含まれているんですって。
ほら、目にいいって言う、あれですよ
来年は、早めに収穫してたくさん作るぞ~