カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

台湾旅行報告<1>痛風

2009年03月10日 | 旅行

昨夜、11時過ぎ台湾旅行から無事に帰ってきました。

4泊5日(3月5日~3月9日)夫婦が3組

女性2人で合計8名の仲間と

美味しいものを食べ、わいわい騒いで楽しいたびになりました。

しかしお天気には恵まれず、ずっと雨。

要所要所の見学地は、ささやかな晴れ間を見せてくれたりはしたものの

高いところからの見晴らしの良さは望めませんでした。

旅行は好きで、計画を立て色々と調べたりは好きなのですが

スーツケースの中身の準備や、後片付けが好きじゃないんですよねぇ。

その嫌いな作業、荷物を片付けたり、大量の洗濯物をしたり

今日は、忙しい一日でした。

ちょっと体も疲れ気味、写真の整理もしておりませんので

そのうち、旅行の報告もさせていただくことにします。

あ、ひとつだけ報告しておきます。

実は夫が、4日目の夜あたりからおかしかったようなのですが

最終日、日本に帰る朝のこと

右足親指の付けのところが赤く腫れあがって歩くときに痛いというんです。

多分、前日の午前中は九份観光

午後は、故宮博物院の見学と、かなりの体力を使う行程

でしたので、疲れからか?それとも捻挫のようなもの?

とばかり思っていました。

我慢できる程度のようなので、台北の空港で薬を買って塗ったりして

成田空港から栃木へと帰ってきたわけです。

そして、今日、病院へ行って、その診断の結果は

なんとなんと・・・痛風~・・・との診断だったそうです。

そんな疑いは微塵もない状況でしたので、驚いてしまいました。

痛風って突然くるものなんですね。

そして、あんなに腫れるものなんですね。

ま、治る病気ですので深刻に考えるほどではないようですが

今のところ、夫は歩くと痛いようでちょっと可愛そうな姿になっております。

疲れと、美味しいものを食べすぎた?

そんな美味しいものの報告も後ほど

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする