皆さん、こんにちは!18期生の中津井徹です。
6月29日(土)の卒塾式で修了証明書と皆勤賞をいただき、無事、卒塾することができました。あっという間の1年でしたが、たくさん学び、たくさんの先輩や仲間と出会うことができました。200名を超える「稼プロ!ネットワーク」、これからの私の診断士活動のベースキャンプになってくれると考えています。
19期から事務局スタッフの一員になりましたので、午前中は第1回講義に参加しました。自己分析のワークではファシリテーターをさせていただきました。昨年の自分を思い出しつつ、1年経ったのでもう一度やってみようかと考えたりしました。藤田先生の特別講義でも昨年とは違うポイントが気になるなど新たな学びもありました。19期生の皆さんのサポートが最重要任務ですが、学び直しのチャンスでもあるのですね。
先日、兄弟マスターコース『経営コンサルタント養成塾』の第1回目の講義がありました。経営コンサルタントに必要な具体的なツール、スキルやノウハウの習得に取り組んでいきますが、ベースになるのは「稼プロ!」で学んだ「診る」「書く」「話す」「聴く」の基本スキルと「ひととなり」ということを常に意識していきます。
事務局スタッフの一員としてブログを今後も書かせていただきますので、引き続き、よろしくお願いいたします。