はじめまして。18期の野江と申します。
今回はじめての投稿となりますが、1年間よろしくお願いいたします。
ブログに関して今まで書こうと思ったことはあるものの、全く踏み出せないでいました。
今回、稼プロ!のブログリレーに参加することで、はじめてブログというものを書くこととなりました。
何かを始める際になかなか最初の1歩が踏み出せないときは、こうして外部からの強制力を利用するのも一つの方法かと感じます。
さて、私の趣味の一つにランニング、マラソンがあります。
とは言っても昨年、東京都から神奈川県に引っ越して生活のリズムが変わってからはほとんど走らなくなってしまいました。
それからは体重も若干増えたほか、ストレスも溜めやすくなってしまったように感じます。
以前は、都内のランニングサークルに所属して、週1回以上は皇居ランに参加しておりました。
その仲間とフルマラソンに参加したりとそこそこ力を入れてやっておりましたが、一度習慣が無くなってしまうと再び走るのが億劫に感じてしまいます。
何かを続けるには、習慣化の仕組みの重要性を感じずにはいられません。
先日、ランニングサークルの仲間の結婚パーティーで久々にランニングの仲間に再会し、話に花を咲かせる中で仲間と走っていた頃の楽しさを思い出しました。
この気持ちが切れない内に走る習慣を取り戻したいと感じております。
8/1には東京マラソンの申込みも開始になるので早々に申し込み、ランニングの会にも参加表明する予定です。
外部の強制力を利用することで、ランニングを再び習慣化できるように工夫したいと思います。