東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

啐啄同時(そったくどうじ)

2020-03-28 12:00:00 | 19期生のブログリレー

稼プロ! 19期の宇野毅です。新型コロナウィルスの影響から、2月に続き、3月、本日の講義についても自粛となりました。とても残念ですが、現実になりつつある「感染爆発(オーバーシュート)」リスクを鑑みると、研究会として、また個人の責任として致し方ないですね。各々体調管理と感染防止に留意して、4月に全員元気に集まりましょう。

 

さて、今日は、「啐啄同時(そったくどうじ)」という言葉についてです。私は、この言葉を最近知りました。

 

「啐」とは、タマゴの中にいるひな鳥が、タマゴの殻を破って外に出ようとして殻をコツコツつつく様子のことで、「啄」は自分の殻を破ろうとするひな鳥に対して、親鳥がひな鳥を助けようとすかさず外側から殻をつつくさまを表しています。

ひな鳥と親鳥が「同時」につついてこそ、固いタマゴの殻を破ることができるということで、「逃すことのできない好機や絶好のタイミング」を表す四字熟語となりました。

 また、この「啐啄同時(そったくどうじ)」は、禅において、師匠から弟子に知恵の伝授が行われるときの心得、人材育成のあり方を表わす言葉であるそうです。

親鳥(師匠)が、ひな鳥(弟子)が破るべき殻(目標)を明らかにして、弟子が目標に自らチャレンジしていく情熱を持たせ、それを師匠が絶妙のタイミングで、手助けして導いて行く。理想は師匠と弟子のタイミングがちょうど同時であること。師匠は、弟子の「その時」を逃さず、成長の研鑽を与えることが重要との意だそうです。

 

稼プロ!での10か月の講義を振り返ってみると、まさに、この「啐啄同時」を感じます。毎月、宿題に追われたいへんですが、提出したあとの達成感、また、そのフィードバックからもたくさんの学びがあります。まさに、殻をやぶろうとするタイミングに外側から殻をコツコツ、つついていただいているように感じます。

講義もあと2回となりました。(延期分をあわせると最大4回です!)タマゴの殻を破るチャレンジ精神を忘れないように、また、親鳥のコツコツをタイミングよく受けとめられるように、残り少ない貴重な体験を大事にしたい、とあらためて感じる今日この頃です。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『干し芋』の世界 | トップ | 企業内診断士としてのキャリア »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感激です。 (おのだ)
2020-03-28 16:57:55
啐啄同時 初めて聞きました。
何かを学んで殻を破ろうとする様子と、たまごの中のひよこが、殻を破ってこの世に飛び出そうとする様子が脳内で一致して印象的な言葉ですね。
稼プロ!運営チームとして大変嬉しい内容を綴っていただき感激です。
返信する
Unknown (宇野 毅)
2020-03-28 18:09:56
小野田さん
ありがとうございます!恐縮です。
私も最近、この言葉を知り、まさに稼プロ!、と思い綴った次第です。塾生は皆、そう感じていると思います。
講義の再開時期について、まだまだ余談は許しませんが、4月は皆で講義に集まれることを願っております。
返信する
Unknown (森(宏))
2020-03-29 15:39:43
啐啄同時、私も初めてでしたが、文字通りというか、イメージは沸きやすいですね。
私の場合、というかご家族のある方は皆そうかもしれませんが、宿題自体は大変というより割と面白くやってますけど、家族の手前没頭するわけにもいかないというところが難しいところ。まあ先ず家族に感謝ですね。
返信する
Unknown (廣瀬達也(19期生))
2020-03-29 15:50:33
宇野さん
ご紹介ありがとうございます。
「啐啄同時」
まさに、稼プロ! キチンと「啐」をしなくては。。

それにしても、この言葉は深いですね。仏教の持つ「言葉力」、漢字の持つ表現力に改めて感嘆しました。
返信する
Unknown (宇野 毅)
2020-03-30 01:07:30
森さん
いつもありがとうございます。
家族への感謝、その通りですね!休みの日にパソコンに向かっていると、すぐに1日過ぎてしまいます。日曜日の夜になると、家族に対して反省と感謝を感じます。
返信する
Unknown (宇野 毅)
2020-03-30 01:14:15
廣瀬さん
いつもありがとうございます。
そうなんです。この言葉を聞いて意味を知った瞬間に、これは稼プロ!だと感じて、ブログで紹介しようと思いました。これまであまり無かった感覚です。
返信する

コメントを投稿

19期生のブログリレー」カテゴリの最新記事