14期生 佐藤充重 です。
最近川崎市の整体院に通っています。
そこは生田緑地のすぐ横にあり、ゴルフ場の横でもあります。
そこの先生から先週、ここはほたるの里なので帰りに一緒に行きましょう
と言われ、治療が終わった20時半くらいから一緒に水辺の湿地を歩きました。
すると
数は少ないのですが、明るくなったり暗くなったり8秒くらいの周期でまたたく
ほたるがいました。
私自身は小学の校頃、大分県の親の実家(すごい田舎安心院というところです)で
ほたるを見て以来でした。
まさかこんなところで、ほたるに会えるとは。
まさかと思えるものに遭遇した時には、本当に感動するものですね。
先生によると、ここではさらない野生の狸がいるそうで、真夜中には親子連れで
近くに出てくるとのこと。
こんな都会で野生の生物と出会えることも感動ですが、その中にいると
すごくリラックスできる自分を発見しました。
つくづく人間も動物、生物なんだなあと思った次第です。
動物だから、生物だから、
『何よりもしっかり生きてる』
と思いました。
この1年14期生の皆様と講師の先生方、事務局の皆様には
大変お世話になりましたし、大変多くのことを与えて頂きました。
この塾生である間に還暦を迎えました。
昔は還暦とは人生の終わりあるいは隠居の年齢だったのかも
しれませんが、今はそんなことはありません。
私の場合は一区切りついたので、これからは楽な人生をとか、
これから恩返しの人生だとか、今までにない体験をしてみたいとか、
いろいろな思いが湧き上がってきます。
でもどれも、『しっかり自分らしく生きたい』
ということの手段だと気が付きました。
ほたるを見て、『生きる』ということを感じた昨日のことでした。
みなさん、自分の、自分だけの人生を、自分らしく、
『生きましょう』
この一年本当に有難うございました。
感謝
佐藤 充重
確かに予想外の出会いは感動しますね。
だからこそ出会いは面白いし、ご縁はありがたいなと思います。
一年間ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
最近、私も人生の変化の中で
「背筋を伸ばして前を向いて生きたい」
そんな気持ちが定まってきました。
1年かけてたどりついた感覚かもしれません。
1年お疲れ様でした!これからもよろしくお願いいたします。
私もあと、数年で還暦。そうしたら楽に生きたいです。佐藤さんをお手本にさせてくださいね。
ホタル・・・私も見たいです。
ほんわかしてきました。
最近のブラックな川崎のイメージを覆すようないいお話ですね。一日一日を悔いの無いように生きたいと思います!
14期生の日野卓郎です。
ブログを楽しく読ませて頂きました。
今を生きる。
人は何をすべきかを考えたとき、
最終的にはここに行き着くのではないでしょうか。
僕もマイクさんから沢山のことを教えて貰いました。この出会いに本当に感謝しています。そしてこれからもどうぞ宜しくお願いします。
個人的に僕がマイクさん絡みで最も印象に残っている名言は、120歳まで生きるということ。
僕はこのブログを読んで、自分も120歳まで健康でいられる努力をしようと決めました。
次は卒塾式、120まで健康に生きるには何をすべきか、ぜひ教えて下さい。