浜松餃子巡りの続き。「石松」を出た後、目と鼻の先に評判の店があると知って訪問。車で1分(笑)。こちらもロードサイドにある真新しい建物の「孫悟空」。それでも創業は昭和46年(1971)というから歴史もある。店に入るとカウンターもテーブル席もほぼ満員。客層は家族連れが多いのが目に付く。少し待ってからカウンター席へ。厨房の中には男衆が5人も居て、さながら体育会系といった感じで活気がある。炒めをやっている年輩の男性が主人かな。彼の指示を中心にてきぱきと動く店員を見ているのは気持ちがいい。注文したのは餃子の「小」。店には次から次へと客が入ってきて、餃子はもちろんだが、ラーメンやチャーハンを注文する人が多い。なので餃子だけの注文といってもある程度時間がかかり、しばらくしてから餃子が置かれた。
1列に並んだ餃子の脇に少量のもやしが添えられている。「小」といっても8個ある。たれは容器に入っており、その他にはラー油とギャバンの胡椒が置いてある。しっかりと焼き目が入っており、皮は薄皮。具の肉は(石松と比較して)多め。少し焼きにばらつきがあるが、焼きの油は多めでカリッとしていて旨い。これでビールを呑まない自分はアホかと…。餃子も旨かったが、他の客に運ばれていくラーメンやチャーハンがすごく旨そう。最近のと違って昭和のラーメンの姿だが、それが余計にそそるなァ。次に機会があったら是非ラーメンに餃子をプラスしたい(もちろんビールも)。(勘定は¥450)
静岡県浜松市浜北区小松1627
( 浜松 はままつ 浜北 そんごくう 炒飯 らーめん ラーメン チャーハン 浜松餃子 浜松ギョーザ 浜松ぎょうざ 中華料理 中国料理 )