岐阜市の加納にあるタイ料理の店「ピン・タイ」。いちど昼に伺ったが営業が終了していて振られたことがあったのだが、この日店に来てみても以前と同じく回転灯も回っていなかったし、ひょっとして前回は自分の早とちりだったかな。店の中に何人もの姿が見えたので入ってみると、全員タイの方らしき人達。みな自由に動き回っているので関係者かと思いきや、店の奥に食料品などの売場があり、そこに買物に来ていた客だったようだ。その人達に紛れてしまったのか席に着いても誰も来ない。調理場の人と目も合っているんだけれど…。仕方なしに声を出すとやっとメニューを持って来てくれた。ただほとんど日本語も喋れないのか、向こうが戸惑っている(苦笑)。休日はランチ設定が無いようなので、とりあえずビール(シンハー)と「パッカナムークローブ(豚肉とカイラン菜炒め)」というものを頼んでみた。
すぐにビール、そしてしばらくして料理が運ばれる。「ハイ、ドウゾ」。やっと日本語が聞けた(笑)。まるで海外旅行気分。「パッカナムークローブ」は簡単に言うとオイスターソース風味の肉野菜炒め。後から調べたら「カイラン菜」とは結球しないキャベツの一種だとか。他にキノコや人参、アスパラなんかが入っている。もともとご飯が欲しくなるような濃い味付けなのだが、そのままではアレなのでナンプラーを少しかけたりしてアレンジしていただいた。旨かったがご飯は食べないと決めてきたので量的には全然物足りない。追加しようと思ったが、その後に何組も客が入ってきて、後回しになりそうだったので勘定してもらった。その頃にはやっと日本語の喋れる若い女性店員が来ていた。この方が接客係のようだ。やっぱりこの辺りのタイ料理店は屋台のように”呑み”に使おうとすると高くついて上手くいかない。夜に家族を連れて来ないと。(勘定は¥1,684)
ピン・タイ (PIN THAI)
岐阜県岐阜市加納柳町44-1
( 岐阜 ぎふ かのう ピンタイ PINTHAI タイ料理 タイ食品 タイ雑貨 エスニック料理 ナンプラー )