まもなく梅雨入りか?と思われるような曇天の毎日です。
が、、紫外線が意外に強く…私、5月のバラ苑での日焼けの上にまた、日焼けして
腕の手首辺が余計に真っ赤になりました。
日焼け止め つけたくないのですが…ね。
今日は、5/30日の 『きらら体操教室』のお話を書きます。
この日は、前回令和初日に4人出席者で おおこけしたので 期待しないで
行きました。
参加者は 10人+2人 ランチの時に1人遅れて参加でした。
通常に戻った?
お誕生日 2月 4月 5月の方々 三人 皆さんと歌ってお祝いしました。
今回が今年に入って 2回目という方が 多く…
残念なことですが いかに 欠席者が 多いかわかります。
その方曰く、隣に昨年から建て直していた新しいビルができていたことと
駅から 会場のてくのかわさき へ途中の目印だった 居酒屋さんがつぶれて?
イタリアン店 に代っていたことをその日に知った……
そして、この日 前回お試しされた方が
お仲間になりました。
5年くらい前から 痛みが出て このところ 痛みが増してきたので
きららへ見えました。
痛みのある足は 無理をしないでねとお伝えして 痛い時は 止めて
できることをして 動かれていました。
「痛みがあり、きららへ来ることを どうしようか? と思われたそうでしたが
終了した時は 明るい笑顔に変わっておりました。」
皆さん 宜しくお願いしますね💛
また、6月に日産玉川で股関節人工することが決まった 方と
同じ主治医の方が お仲間にいて、ランチの時に
不安を無くすような お話で それぞれに 盛り上がって情報交換
していました。
ランチは 駅裏の お寿司店へ
先付 サラダ アイスクリーム付きで 990円
お安いです。お値段だけのネタですが 。。
そして、二次会へ 結構の人数で行かれたようです。
二次会参加者のある方に メールしたら、この日 解散は16時30分だったようで
楽しいおしゃべりタイムを満喫して それぞれ帰路につかれた
ようです。おしゃべりも元気がなければ できません。
きららのお仲間 とても元気です!!
今、私 元気ないので・・・
友達の輪を広げ 気の置けない お仲間と 知りあうチャンス
ぜひ、きらら体操教室へ。
いつでもお試しができます💛
『変形性股関節症に負けないでね!』