集中豪雨の後は、台風か・・・
皆様 他人ごとの天候ではありません
くれぐれも防災意識ならぬ 減災の意識で他人事せず
しっかりと生活していきたいですね!
私の足の具合は、まだまだ、7分よくなった感じ
後の3分が まだ2週間くらいかかりそうです
昨日から、掃除機をかけてみました
大丈夫そうです
本日は、夫が仕事の手伝い(もう73歳だから高所やできません
簡単な材料は運びのような感じ)
それでも、この暑さの中 マスクしての仕事は さぞや
骨の折れる作業のはず、夕飯作り他の家事 頑張ろうと思います
足の負担を考えながら 簡単なものしか できませんが・・・ね
今日は、東京新聞記事から ご紹介します
そっ、押し花のデザインのコラージュも いっぺんにやろうとせず
今まではいっぺん仕上げないと 気がすまなかったが
2時間以内での作業を よし として 少しずつこなしています
今日もこれから やろうと思います
足を怪我して もう一つ 困っていることが
美容院に 7月中に行こうと思っていたのに
行けなくなって 昨日電話してお盆前後の営業日を
尋ねると 今週はやっている、来週は19日まで休みだと
今週は、店舗が狭い道の中に建っているので 夫に
送ってもらっても 長距離(足を怪我していなければどってことない
距離なのだけれど)歩行がしんどいので
来週以降に なってしまう
暑苦しい 私、顔と首の後ろに特に汗をかくので
首にタオルを巻いて 家の中で 汗ふきふき しています(笑)
早く 髪切りたいです (´;ω;`)
『変形性股関節症に負けないでね!』