変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

空海のことばを味わう

2021-01-17 12:23:24 | 心のこと

行動変容が・・・
残念ながら・・・
多くの方々の中で、まったくと言っていいほど
ないように思います。

感染対策を徹底して、行動しているから、
行動変容する必要がない!と
9割の国民は考えているように思います。

徹底した国の対策 休業要請 強い昨年の緊急事態宣言のような
休業要請をするしか 感染拡大を抑え込むのは 無理だ
と、、素人の私には 思えます。


自分だけ 自粛している感さえあります。
行くのは、病院と買い物だけ
悲しさが 毎日 鬱積しています

こうなって、一気に堰を切って行動すると
過保護にしていた分の しっぺ返し に会うかもしれない❔
って思うと 行動を増やせない
笑っちゃう 泣ける 毎日です



あーーーーあーーーーいやんなっちゃった
あーーーーあーーーーおどろいた
と植木等 さんの歌が 出るところが 高齢者丸出しです 笑い



ぐちゃぐちゃ言っていても 始まらないので
私の愛読紙  『高野山教報』から ご紹介します



頑張りましょう💛

我慢している人は、私一人じゃない と信じて・・・



       『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノーベル賞受賞者 4人からの... | トップ | シャープマスク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

心のこと」カテゴリの最新記事