◆書籍紹介
・書籍名:「一生懸命 ふまじめ ~囲碁トッププロの生き方~ 」
・発行所:毎日コミュニケーションズ
・著者:武宮正樹
・発行年月:2009年10月
■内容紹介
58歳、まだまだ強くなる!
本書では、「楽しく生きて碁も強くなる」ための、武宮九段とっておきの発想法をお伝えします。
囲碁が強くなるための考え方はもちろん、「ピンチそのものより平常心を失うことが危険」「考えすぎて、良くなる事はない」など、勝負と遊びの達人ならではの人生にも通じる思考法を、囲碁と日常生活の例を用いながら、わかりやすく伝えます。
囲碁が強くなりたい人はもちろん、人生を存分に楽しみたい人へのヒントもつまった一冊です。
◇ ◇ ◇
武宮正樹九段の囲碁と人生観などが語られている一冊です。
今年はNHK杯準優勝、本因坊リーグ入りなど好調を維持しており、ダンスや囲碁イベントなどにも積極的に登場しています。
「清く、正しく、美しく」という言葉をよく聞きますが、武宮九段のモットーは「清く、楽しく、美しく」だそうです。
特に「楽しく」がポイントで、「人生は楽しんだほうが勝ち」と云ってます。
「自分の思い通りに、楽しく」、私も参考にしたいですね。