goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

第57回NHK杯/謝女流二冠、3回戦敗退

2009-12-21 12:17:37 | テレビ番組

今期NHK杯の3回戦第2局(12/13放送)は、謝依旻・女流本因坊/女流名人と結城聡NHK杯の対戦。
結果は白番の結城九段が、謝さんの剛腕を完封して快勝でした。

これで女流棋士は残念ながら姿を消したことになります。
それでも今年のNHK杯、4人の女流が参加して4勝4敗と善戦、TV棋戦を盛り上げてくれましたね。

    ◇   ◇

男女の棋士が対等に戦える日は来るのか。スポーツなどでは肉体的な差があり、対等に競うことは難しいと思います。
囲碁など頭脳ゲームの世界ならと思われますが、深く追求する世界での女性進出はまだまだでしょうか。

ただ囲碁を楽しむという点では、羨ましい部分もあります。
女性の大会では「勝負」もさることながら、会話や服装など盤外で楽しまれます。
男性の大会ですと「勝負」が全てで、勝てば愉快ですが負けると・・・。
男性も女性の「碁の楽しみ方」を参考にしたら、と思いますね。

コメント