昨日(12/21)の午後は伊勢崎N小学校で、囲碁クラブの指導ボランティアでした。
そして夕方からは、伊勢崎市内の子供囲碁ボランティアに関わるメンバー19名が参加しての忘年会でした。
伊勢崎市では5つの小学校で囲碁クラブが活動しており、小学生の部員は400名ほど、指導スタッフも20数名に及ぶようです。
指導スタッフの大半は「伊勢崎佐波囲碁会」のメンバーで、年代は60代半ば~80代後半の現役引退組でしょうか。
忘年会といっても初顔合わせの人も多く、指導ボランティアの決起集会のような感じでした。
私より先輩のメンバーも多いようでしたが、子供達の成長に一生懸命という熱意が伝わってきました。
ただ、この熱意を受取る児童がどれだけ伸びてくれるか、期待に応えてほしいものです。