議会開催中はコメントせず、終わったらするかも。
その際はまた「ひとつの見解」ですか。
みんなが諦めるのを待っているのですか。
「人のうわさも七十五日」といわれますからね。
再選したからすでに県民の付託を得たというのですか。
投票する際に知られてなかった疑惑が出てきています。
選挙時の数々の疑惑は他人がしたこと、私は知らないというのですか。
公職選挙法違反をしたという認 . . . 本文を読む
3月23日に行われた想田監督の『ノー・アザー・ランド』「シネマ放談の会」でも取り上げられたのがこの『聖なるイチジクの種』でした。
監督を始め私の友人も全員が「傑作!」と絶賛していました。
観ないわけにはいきません。連日のシネマクレール通いとなりました。
3時間という長編映画です。
考えをまとめようかなと思っていたところ『侍タイムスリーパー』がアマゾンプライムで放送されていま . . . 本文を読む
3月23日、久しぶりの想田和弘監督の「第11回シネマ放談会の日」です。
「観客の皆さんの放談を想田監督が辛抱強く聞く会」?です。
何とも贅沢な会です。
『ノー・アザー・ランド』。ヨルダン川西岸の人々の緊張した日々を追います。
ヨルダン川西岸は、イスラエル軍が実効支配しています。
(1967年第3次中東戦争で占領、以後オスロ合意1993年を経ても実質状況は変わらず)
軍事 . . . 本文を読む
3月23日 岡山天神山文化プラザにて
Team18についてはホームページをご覧いただければと思います。
「18トリソミーのことを多くの人に知ってほしい。
短命といわれても、
こんなに頑張っている子どもたちが
いることを知ってほしい。
彼/彼女らが家族にとって
かけがえのない存在であることを、
幸せな生活があることを知ってほしい」
パンフから転載させ . . . 本文を読む
岡山駅からJRで20分程度ととても近い倉敷です。
それでも気が付いたら1年は行っていないと思います。
カメラも持参したのですがSDカードが入っていませんでした。
スマホで少しだけです。
まず、岡山駅の様子。
インバウンドの方は少なく地元の方が多いです。精算所が混んでいます。
こちらはみどりの窓口です。新方式になって行列が短くなった。スマホで呼び出し通知ができることになりました。 . . . 本文を読む
やっと春めいてきた金曜日です。
「太一や」さんに集合です。
※「太一や」さんは、鬼ノ城ビジターセンターから車道を少し下ったところに看板があります。駐車場有ります。
標高333m、吉備高原の南端に位置します。
先日開店10周年を迎えられました。築百年の古民家飲食店です。
11時から約3時間歩きます。今日は京都からの参加者も。
オーナー夫妻(奥)の見送りです。
ドラの音に . . . 本文を読む
斎藤知事を支えられなかったといって辞職した片山元副知事。
昨年の7月12日のことだった。
「一緒にやめよう」と言った相手の斎藤知事は失職後に知事に打って出て再選を果たした。
当選が決まった数日後から、その選挙活動に違法性があるのではないかとの疑いが出た。
折田楓氏のノートがSNSで公開されたからである。
それ以降の展開は驚くものだった。
私たちは多くの事実を知ることになった。
&nb . . . 本文を読む
斎藤氏は先の百条委員会の報告書にムカッとして「わいせつ」発言をしてしまった。
謝罪することができない斎藤氏は、「倫理的に問題がある文書」と言い替えた。
それでも前言を撤回することはない人だ。
この事件の経緯をみてきた人で頭に血が上らなかった方がいるとは思えない。
第三者委員会の委員長は「判定は、厳しくはなくスタンダード」と言っているがその通りだと思う。
・20M歩かされた . . . 本文を読む
今朝、室内温度は7℃でした。
これって厳冬期ですよ。
1.気候変動(温暖化)って、酷暑、厳寒と極端化するのか。
大変なことですね。
人間の活動によって起こったものだから人間が解決できないわけはないのですが、
トランプ氏の行動をみると今以上に気候変動が進んでしまう恐れがあります。
とんでもない人間がリーダーになってしまった。
2.有機化合物の報道が拡がる。
朝日新聞が . . . 本文を読む
先週のTBS『報道特集』には驚きました。素晴らしい報道です。
前半は立花氏の行動を追っていた。
裁判、裁判と叫ぶ立花氏に、触らぬカミに祟りなしとメディアは報道しなかった。
NHKをぶっ壊せないにも関わらず、いつも「NHKをぶっ壊す」と連呼する。
このスローガンは当事者であるNHKが調査報道することは困難である。
できるはずではあるが。今までの報道
NHKは、N党、N国といわれるNなのに . . . 本文を読む
「荒れる春場所」と言われる大阪場所です。
荒れていますか。確かに新横綱の豊昇龍はすでに3敗です。
全勝なしで1敗は大関大の里、前頭4高安、14美ノ海
2敗は前頭6尊富士、11明生
横綱が盛り返してくるか、
横綱に上がった初めての場所はほとんどの力士が苦戦しますね。
今場所の優勝はかなり難しいでしょう。
大関になるまでは一直線だった大の里ですが圧倒的な強さは感じられませ . . . 本文を読む
リニア中央新幹線は当初2027年に開業する予定でしたが不可能になったので2035年に延期されることになった。
というニュースを聞いた覚えがあります。
主な理由は、南アルプスのトンネル工事が遅れている(静岡県の反対にあって)ということだったと。
確かに問題です。環境保護という面でも反対意見が多いと思います。
私も反対です。
しかし、リニア新幹線の開業延期は、それだけが理由ではないと考えてい . . . 本文を読む
結構長い映画で2時間30分はありました。wikiはこちらです。
アノーラは主人公の名前です。アニーと呼ばれています。
この映画はR指定です。
セックスワーカーをリアルに描こうとするとこうなります。
でも大人向けのコメディとも言えますが、おとぎ話ではありません。
考えらせることがいっぱいあります。
「アノーラ」ってどこの地方の名だろうとAIに聞くと中央アジ . . . 本文を読む
昨日、近くのスーパーに行きました。
そろそろお米買わなくてはと。
いつも2kgです。
持ち帰るのにはこのサイズになります。
半年前までは1000円を切っていました。920円とか。
そのうち、棚に何もなくなって、
ふたたび登場すると、高くなって1600円程度。
この頃からお米を食べるのを抑えてきました。
それでもお米がなくなってきたので、購入するために売り場に行くと、
2320円& . . . 本文を読む
3月11日に斎藤兵庫県知事の記者会見を見ました。
見ることも嫌になる記者会見、記者の皆さんも大変だなと思う。
とくに東京から駆けつけるフリーの記者さんの頑張りには感謝です。
通常は水曜日なのですが東日本大震災慰霊の日に変更になっていた。
先週の記者会見で、驚くような発言があった。
元局長の公用パソコンには「わいせつ」文章があったと。
怒りに任せた発言だった。
百条委が . . . 本文を読む