2011年6月16日朝刊より
宮城、岩手両県による復興特区構想を政府の復興構想会議に示した。
「高台への移住を核とするまちづくりや産業再興、交通網や医療・福祉、教育の整備などで、国からの補助金を手厚くしたり、省庁の縦割りに伴う様々な手続きを一本化・簡素化したりすることを求めている。要望にこたえていくことは国の責任だろう」
日頃考えていることだが、被災を受けた地域とその他の地域、例えば私 . . . 本文を読む
ボランティアの法学部学生さんと、封入作業をしながら話をしていた。
最近2回も自転車走行中に警察に止められ始末書を書かされたという。
話を聞いた。
1.走行中の携帯電話。ポケットの携帯電話が鳴ったので取りだしたところをパトカーが通りがかり停止させらた。始末書を書かされた。通話していなくても携帯を手に持っていると違反になるとのこと(停止時を除く)。
2.無灯火。夜間だが屋外照明があり明るく灯 . . . 本文を読む