岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

『みちのくの道の先ータマシン・アレンの生涯』 目黒安子著

2012-11-27 10:11:22 | 
教文館 2012年4月25日発行 タマシン・アレンさんは1890年にアメリカ、インディア州フランクリン市に生まれる。 1915年。バプテスト宣教師として来日。 1929年、盛岡へ。1938年久慈へ。 戦時中は強制収用所収監。アメリカへ強制送還。 1947年、再来日、精力的な活動開始。 1976年、盛岡にて逝去。 アレンさんの東北での活動を読み進めています。 東北農村伝道の厳しさがよくわかります . . . 本文を読む