岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

上高地・明神を巡りました。

2017-08-05 07:51:31 | Y21山の会と、ハイキング
上高地から約1時間、梓川を遡ると明神に着きます。 明神の見どころは、嘉門次小屋と穂高神社奥宮そして神域である明神池です。 穂高神社奥宮の鳥居をくぐると嘉門次小屋が見えてきます。   上條嘉門次は、この地で岩魚や熊などをとって生活していたそうです。ガイドもしていました。 日本アルプスの命名者、ウエストンの案内もしました。 上高地の主のような人です。 ↓上條嘉 . . . 本文を読む