岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

『旅の重さ』 1970年代の四国の風景と人々が美しい。

2017-08-14 10:10:26 | 映画・DVD 
16歳の少女の瑞々しい旅。日本ロードムービーの最高傑作!斎藤耕一監督「旅の重さ」主演は浜辺での裸体が美しい高橋洋子。本作のオーディションで選ばれデビューした。なお、そのときのオーディション2位は秋吉久美子。(本作にも出演)共演に岸田今日子、三國連太郎、砂塚秀夫、横山リエ、高橋悦史など。原作は小説家、素九鬼子の同名小説。脚本に日本の名脚本家、石森史郎。撮影に大林監督作品で有名な坂本典隆。そして、音楽 . . . 本文を読む

昭和の香りが残る街 岡山・奉還町撮影。お盆休みの楽しみ。

2017-08-14 06:51:37 | 岡山
奉還町は旧山陽道に面しています。 士族が始めた商店街です。 名前の由来は、もちろん大政奉還。士族も働かなくてはなりません。 商店を経営し始めました。 そこは武士の商法。瞬く間に人の手に渡り、現在は1軒のみ生き残っています。種苗屋です。 第2次大戦の空襲で焼失し、戦前の建物はなくなりました。戦後に建てられ建物が今も残ります。 場所は岡山駅西口にあたり、近年再開発が進んでいます。 この風 . . . 本文を読む