日本国民の資産が今までで最も多くなっているそうです。
もちろん、経済格差が極端に拡がってしまい、一部の富裕層が膨大な資産を持ってしまったことの結果です。
その富裕層は、働く必要もなく大散財することが経済を回すことにつながる「美徳」というわけです。
しかし、いくらお金が余っていても使える額は大したことはありません。
1年で1億円を使うことも大変です。いや想像ですが。
家や車も毎年買い替える . . . 本文を読む
出会いは、日ごろ行かない書店を覗いたから。
『オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る』
でもタイトルよりもっと広い世界を提示する本です。
台湾のことや家族のことも、そして日本との関係も書かれています。
特筆すべきは、デジタル社会に取り残されると思われる高齢者などにとてもやさしいこと。
ITはいくらでも使いやすくなる。
できないではなく、しないだけという。
すごいと思ったことは多 . . . 本文を読む